GWの最終日より二日早く ムスメは東京へ戻りました。以前もお話ししたように入社以来 毎年部署替えされてるムスメは部署替え後 数ヶ月は手探りで業務してるからできれば 飲み会には行きたくないということで1年以上 同期との飲み会は欠席を決め込んでました。ところがGW前に同期男子から 「○○さんは上司や先輩がいる飲み会は行くんだね」 と言われて もしかして ごますりと思われてる?でもさ 上司や先輩からの飲み会は...
Re: ochasukineko 様へ * by 実り
>飲み会
上層部がテレワークになってからの社内のコミュ不足を懸念していて ワークショップや部門開放された交流会への参加を促されるそうです。
そういう場合 終了後の飲み会がセットになってるので避けられないらしいですね。
ボーナス後は 更に増えないかビクビクしてます。(^^;
上層部がテレワークになってからの社内のコミュ不足を懸念していて ワークショップや部門開放された交流会への参加を促されるそうです。
そういう場合 終了後の飲み会がセットになってるので避けられないらしいですね。
ボーナス後は 更に増えないかビクビクしてます。(^^;
No Subject * by パープル
素晴らしい!!
思いのある枇杷の木。
こんなに立派に沢山の実をつけて
なんて嬉しい事でしょう。
旧宅にもありましたが
最後の方は実も小さく沢山は採れませんでした。
お嬢様、頑張っていらして、母心の応援
喜ばれた事でしょう。
思いのある枇杷の木。
こんなに立派に沢山の実をつけて
なんて嬉しい事でしょう。
旧宅にもありましたが
最後の方は実も小さく沢山は採れませんでした。
お嬢様、頑張っていらして、母心の応援
喜ばれた事でしょう。
管理人のみ閲覧できます * by -
Re: パープル 様へ * by 実り
戦中戦後 大家族の中で育った父はいつもお腹を空かしていたそうです。
当時 山鹿の祖父母の実家に行くと
庭の周囲に桃 栗 ぶどう みかん はっさく 枇杷と植えられてて
おやつは買う物ではなく
食べたい人が 庭から勝手にとってくる生活がとても豊かに感じたそうです。
まさか捨てるはずの茂木びわの種から
よそ様にお配りするほど収穫できるようになるとは思いませんでした。
当時 山鹿の祖父母の実家に行くと
庭の周囲に桃 栗 ぶどう みかん はっさく 枇杷と植えられてて
おやつは買う物ではなく
食べたい人が 庭から勝手にとってくる生活がとても豊かに感じたそうです。
まさか捨てるはずの茂木びわの種から
よそ様にお配りするほど収穫できるようになるとは思いませんでした。
Re: - 様へ * by 実り
義父は太宰府市の施設です。
知らない土地には住みたくない
自宅から遠い場所は嫌だ
の一点張りで 困りました。
(福岡市内だと 私達が楽なんですけど・・・)
認知症ではない義父はグループホームや特養には入れません。
そこで 太宰府市内のケアハウス サ高住 住宅型有料老人ホームに
電話して空室確認してから全て見学&相談に行きました。
行った結果 認知症ではないけれど
体力が低下してる義父には ケアハウスとサ高住では見守りが不十分で
住宅型有料老人ホームに絞りました。
豪華な造りの施設ではないし
返還金されない契約なので入居金も高くなかったです。
その施設は義父宅から車で10分もかからないので 義父が知ってる道 知ってる場所なので素直に入居してくれました。
契約前 最後の一部屋だったので
義父入居後 空室はありません。
そこの建物は減価償却済みのようで
入居一時金は50万未満で
毎月の利用料は16万ほど
それに
薬剤師による薬の管理料
デイサービス利用料
車椅子レンタル料
出張理髪店台 等々の支払いがあります。
知らない土地には住みたくない
自宅から遠い場所は嫌だ
の一点張りで 困りました。
(福岡市内だと 私達が楽なんですけど・・・)
認知症ではない義父はグループホームや特養には入れません。
そこで 太宰府市内のケアハウス サ高住 住宅型有料老人ホームに
電話して空室確認してから全て見学&相談に行きました。
行った結果 認知症ではないけれど
体力が低下してる義父には ケアハウスとサ高住では見守りが不十分で
住宅型有料老人ホームに絞りました。
豪華な造りの施設ではないし
返還金されない契約なので入居金も高くなかったです。
その施設は義父宅から車で10分もかからないので 義父が知ってる道 知ってる場所なので素直に入居してくれました。
契約前 最後の一部屋だったので
義父入居後 空室はありません。
そこの建物は減価償却済みのようで
入居一時金は50万未満で
毎月の利用料は16万ほど
それに
薬剤師による薬の管理料
デイサービス利用料
車椅子レンタル料
出張理髪店台 等々の支払いがあります。
No Subject * by ---より
お義父様に合った
とても良い選択をされたと思います。
とても良い選択をされたと思います。
それにしても枇杷♪いつも本当にたくさんの実をつけてなんだかお父様の心が家を守っているようですね。