fc2ブログ

実りの季節

旧前田侯爵邸 和館

マップは目的地周辺と言ってる・・・
でも前田侯爵邸の案内はどこにもない???

目的地らしき公園入口は 木がうっそうと茂り
公園事務所を目で探しても見当たらず 
門の先は薄暗くて ずっと奥が見えないし
こういう場所に 一人で入りたくないですよね?!
それで駒場公園の外周りを一周するはめになりました。

歩きながら 駒場公園とは?
と検索すると

20201025133510.png

なるほど 前田侯爵邸は公園内に存在するのか と


駒場公園東門から入っていきました。
20201025133558.png
門柱には旧前田侯爵邸という表示はないでしょ。

下調べが不十分だったといえば それまでですが w
私のようなせっかちさんは迷うでしょうね。^^

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

ここから 旧前田侯爵邸和館の記事です。

東門からは大木が茂ってるので 奥の方は見えませんが
少し歩くと 左手に腰から下が竹の壁が見えてきます。

20201023083055.png

そして また 門があって
門を通ると和館の正面です。

石畳も凝ってますね。




20201025135753.png
赤い毛氈の先は畳廊下で
お次の間につながってます。

釘隠し↓も素敵ですね。
20201025141555.png


主客間は書院造で
お次の間との境の襖を外すと40畳になるようです。
本格的な和室に
アンマッチなシャンデリアが下げられてます。

20201023083704.png

縁側に出ると また畳廊下で
奥がお茶室になってます。
しかし お茶室は観れなかったです。

20201025140722.png

縁側から見えるお庭の一部です。

20201025141010.png

お庭が広すぎてパノラマで撮っても 
うまくいかず 上の写真は
お庭の一部です。

前田侯爵はイギリス駐在されてたそうで
外国からのお客様を接待するために
和館を造られたそうですが
こういう場所にいると
時間の流れ方がゆっくりになります。

おかげさまで 浮世の憂さを忘れました。







お手数ですがポチっとしていただけると更新の励みになります♪




人気ブログランキング




















関連記事
スポンサーサイト



[Tag] * 前田侯爵邸 * 和館
Last Modified :

Comments







非公開コメント
No Subject
本当に浮世の憂さを忘れるような
ひとときですね。

お嬢様 ポートレートモデル
まぁ! 素敵。

実りさん 
上京リフレッシュ、良かったですね。
お嬢様も心強かったことでしょう。
2020-10-26-19:21 パープル
[ 返信 ]
実り
Re: パープルさん
おはようございます。

私は建築見てるのが大好きなのです。
京都や東京には観たい所がたくさんあって
住みつきたいくらいです。

モデルなんて・・・(滝汗
おこがましくて本人は被写体という言葉を使います。
2020-10-27-08:57 実り
[ 返信 ]