やっと ムスメの部屋探し終了です。
しかし 内見して部屋を決めた後も
まかせておけんなあ。。。
という事がありました。
それは 内見後 営業の人に言われるまま
お金を振り込もうとした事です。
以下 ピンクはムスメ
赤は 私 です。
今 振り込むのはトラブルの元だからやめなさい
大事なことをすっ飛ばしてるよ
と停めました。
さらに LINEに書いてくるのは
ムスメの社員証と給与明細のコピー
パパの名刺のコピー渡した
明日 パパの会社に所属確認の電話が入るらしい
と
社会人に対して 親の職業確認なんて不必要だから!
それに パパの勤務先に
取引先でもない
関連先でもない企業から電話かかっても
所属の有無 生年月日確認 には答えない
と伝えて
ムスメではラチあかないので
不動産店舗に電話しました。
ε=ε=ε=ε=ε=ε=ヽ(`ω´*)ノ彡☆
そちらでムスメが賃貸契約するようですが
親として確認させてください。
と やさしーく 聞こえるように
ゆっくりと 話しました。 w
不動産契約では
重要事項説明が契約前に必須ですよね?!
重要事項説明において
貸主と賃貸人が合意の上 契約書に署名捺印
その後に振り込むというのがスタンダードですよね?!
ところが 内見後に振り込みすると
事務処理が早く進むと言われたそうです。
確認したいのは初期費用を振り込み後に
重要事項説明においてムスメが納得できず
一方的に契約破棄した場合
違約金は発生しませんか?
先に振り込んだお金は全額返金されますか?
とお尋ねしました。
もちろん答えは NO! です。 (^ω^”)ビキビキ
そして事務手順が
重要事項説明→契約→振り込み→鍵受け渡し
と通常の段取りに変更されました。
ムスメのように初めて 不動産契約する方は
段取りを覚えててくださいね。
①物件探し
↓
②内見
↓
3賃貸人の審査
↓
④重要事項説明(宅建資格者同席要)
↓
⑤契約金の入金→銀行振込の場合 領収書コピーを送る
この時 ATMで振り込みすると
領収書に通帳残高が印字されます。
その残高を黒く塗りつぶして コピーします。
オッカナイ母親が口出してきたせいか
初めに提示されてた初期費用の中の2か月分の家賃は
1か月分になりました。
保証会社に年会費はらって
礼金も払って しかも正社員なのに
なぜゆえに2か月分前払いさせられるのかなあ???
と疑問だったんですよね。
大人と渡り合う難しさを痛感したようで
ムスメは重要事項説明&契約時に私の弟を呼び出し
すべての書類を確認してもらいました。(*゚ェ゚*)
独り立ちの第一歩として賃貸契約をやらせるつもりが
結局 大人二人が口出してしまいました。
もう少し しっかりしてくれんと困るわぁ
お手数ですがポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓
人気ブログランキング

- 関連記事
-
-
ゆうパックで常温品発送⑦ 2021/06/05
-
部屋探しは続いてます。 2020/09/14
-
⑱ムスメへのゆうパック 2021/11/18
-
スポンサーサイト
Last Modified :
特に この不動産屋さんが悪質というわけではなく
法令順守の教育が徹底されてないのだと思います。
営業は毎月ノルマ課せられてるから
月末までに予算を達成したくて
契約件数に焦りを感じてたのかもしれません。
重要事項は取引士=宅建有資格者が説明する
という説明もなかったです。←私が電話して念押ししました。
この会社はテレビ番組でミッツマングローブさんの部屋探しにも協力したことがありました。
テレビに出る営業マンはその会社のエースなのでしょうが 円滑に契約が進んでましたね。
テレビの露出が多いから そのうち上場するでしょうね(^^)
パパの同期が某不動産会社(ぐでりんさんお持ちです^^)の上場時に
監査役として入社しました。
社長さんは有能で上昇志向も高いらしいですが
就業規則から作らなければならず
カルチャーショックを受けたと
数年間 パパに愚痴ってました。
[ 返信 ]▲