中学進学時から自宅を離れた男子を持つママに
誘われていきました。
ちなみにその男子は海外流出してます。
高校の時から海外志向が強かったから
覚悟してたらしいけど 友人は
コロナのせいで いつ帰国できるかわからない
ものわかりのいい親になるんじゃなかった
と嘆く嘆く
*********************
訪れたのは城南区別府(べふ)のpusis
別府駅から歩いて5分
昭和50年代風の喫茶店のような建物で
ひっそりとオーナーご夫婦が営業されてるお店です。
pusis とは ギリシア語で自然食という意味らしいです。
全体的にハーブを効かせた料理ですが
一汁三菜で 和ぽさもあります。
一汁三菜のランチが1500円
私が行った日はテリーヌが出て、お得感があり
優しい気持ちになれるスープにも感動しました。
尚 ゆっくりお食事を楽しんでほしい
というオーナーの方針のもと
写真撮影禁止のお店です。
目印は下の看板です。

お料理はオーナーが以下のサイトで発信してます。
https://gramho.com/location/pusis/660906087673584
地下鉄 別府駅から徒歩5分
別府駅までつけば
あとはグーグル先生がつれていってくれます。^^
朝と昼だけの営業で
お昼は二部制になってます。
お店は 6席しかなかったような?
だから 要予約です。
お手数ですがポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓


- 関連記事
-
-
また行きたい飲食店② hitosinaya 羽田空港第一ターミナル 2020/11/03
-
2020年10月11日 2020/10/11
-
待ち合わせて アペティートでパフェを食べる 2017/09/01
-
スポンサーサイト
Last Modified :