fc2ブログ

実りの季節

NHKBS のぞき見ドキュメント ステイホーム



29日 やっと晴れです。

昨夜は NHKBSののぞき見ドキュメント見ました。
NHKが宅配でビデオカメラを100軒に送って
ステイホーム中の一般家庭の日常を制作した番組でした。

ほんとは定点観測がルールなのに
子供の表情を撮りたくて
カメラの配置をしばしば変えて
ママさんから怒られてるパパさんがいました。(^^)


保育園も 幼稚園も 学校もお休みですが  
自粛中は気晴らしに公園にも行けないし
外食にも行けなくて
子供たちはストレスマックス ((((;゚Д゚)))))))
他所のご家庭のドタバタぶりは
傍観者にとっては心当たりがあり
クスっとすることばかりでした。

そして主婦は子供の他にパパの世話も増えると
きついこともいいがちで
それに対してのお父さんたちの行動は
掃除機をかける でした。
掃除機をかけて家事分担してる事をアピールしつつ
奥さんの声を掃除機の音でかき消す 
という 心理のようです。(-∀-)

家の中でキャンプしてる家もいくつか出てきました。

中には 若いカップルのほほえましい風景も。。。
この二人は 自粛期間中
外に遊びに行けず 時間を費やすため
家の中で自家製すごろくを作ってました。
駒はスティック糊
ところどころに作ったマスの指示が
腹筋○○回
腕立て伏せ ○○回
トイレ掃除 ・・・etc
罰ゲームのようなすごろくに笑ってしまいました。

**************************

昨日は歯医者さんに行きましたが 
自粛中も普段と変わらず多かったそうです。

下は昨日のニュースからの借り物です。

20200729091137.png

要注意の6県の中に福岡が含まれてて
しかも 愛知より多い事に驚きました。
お盆の後がまた心配です。
















お手数ですがポチっとしていただけると更新の励みになります♪























関連記事
スポンサーサイト



Last Modified :

Comments







非公開コメント
お隣のお子さん達がずっと自宅にいたときはおばあちゃんもお疲れぎみでした(^w^)
都の方針らしくまたパパのところは在宅勤務に。
チョコチョコ出勤もあるらしく今日は出ています。
慣れたとは言え、出勤が始まった時(週の半分)いないときの気楽さでああ、そう言えばこうだったとその良さを思いました(^^)
2020-07-29-14:06 ochasukineko
[ 返信 * 編集 ]
実り
Re: ochasukinekoさん
おはようございます。
今 ウチのパパは週3か4出勤してます。
自粛期間中の2か月はずっと在宅で家の中の空気は
澱んでました。
いくつになっても 元気で外で仕事してほしいですね。(笑

2020-07-30-09:04 実り
[ 返信 ]
No Subject
おはようございます!

皆さん色々工夫されて自粛生活を送られてたんですね 笑

おりょ!? 急に主人が掃除機をかけ出したらそういうことなんやね? (^-^; 心して見ておきます 笑

福岡も京都も要注意 (-_-)
気を付けないとね~💦
2020-07-30-10:23 jamkichi
[ 返信 ]
実り
Re: jamkichiさん
こんにちわ~

お子さんがいるお宅は室内キャンプにエア釣りでした。
留守番いいつかったパパさんが
子供に 「ママがいい おっとおは要らない」
と泣きわめかれる場面のパパさんは情けない顔してました。
やはり 日頃の生活態度がモノをいいます。(笑

ウチのパパは家事をいっさいしないので
そういう心配はありません。w
他所のパパさんは気を使うのねえ
と感心しました。

日本は死者数少ないので 皆 油断してるのかも
しかし 沖縄からアメリカ型コロナが入ってくる可能性もあり
それは怖いです。
2020-07-31-15:13 実り
[ 返信 ]