コロナさえなければ
オリンピック開会式で世界中沸いてたはずです。
それを鑑み、また
コロナ撲滅を祈り
打ち上げ花火するそうです。
三密回避の為、場所は非公開ですが
其々の地元で通常、花火大会が開催されてる場所でしょうね。
水辺に近いところに住んでる方は楽しみですね。
ムスメは江戸川に近いので、期待してます。
私はベランダから眺められたらいいな。

赤ワインを飲みたいパパは赤ワインを出し
暑いから
泡を飲みたい私はシャンパングラスを出し
毎度 噛み合わない夫婦で
軽くバトってます。♪(´ε` )
グラスはバカラで今は廃盤になってるのではないかと・・・
30年以上前 パリで買ってきたドラゴンがグランヴィール彫刻されたグラスです。
パリで買いましたが1客 約17000円!
うーーーーーーん (呆然
当時は バブルでしたからね。(^^;
お皿もウェッジウッドの廃盤品です。
弟がイギリスに行った折
母にはティーセットを
私にはこのプレートを
お土産にくれました。
ウェッジウッドも買収されて
この柄は廃盤になったと思います。
お手数ですがポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓


- 関連記事
-
-
ソニーストア 2019/09/09
-
太宰府と西区のお墓参り(毒舌あり) 2023/08/15
-
月桂樹の苗 2019/06/16
-
スポンサーサイト
Last Modified :
不思議とお気に入りのグラスは倒しません。(^^)
こぶたさんは足つきグラスより ぐい飲みよね~
日本酒はあまり飲まないのにグラス以上に
おちょこもぐい飲みもたくさん持ってて
おちょこは使いにくいから
昭和テイストのお銚子と共に処分しました。
わたしも花火見れなかったです。
打ち上げは5分程度だったようです。
[ 返信 ]▲