fc2ブログ

実りの季節

⑮ 7/4 鯵の南蛮漬け プルーンの赤ワイン漬け 杏ジャム 豚バラ肉の赤味噌煮 インゲンとオクラの塩茹で 炊き込みご飯



魚のおかずがないのに気づいて追加




プルーンの赤ワイン漬け
杏ジャム
豚バラ肉の赤味噌煮
インゲンとオクラの塩茹で(豚肉の付け合わせ)
炊き込みご飯

下段 アジの南蛮漬け
去年のラッキョウの漬け汁使用してます。

炊き込みご飯の具材は
ごぼう、にんじん、きのこ類、手羽元
前日に手羽元は、醤油大匙1入れたお湯で
ゆでておきます。
一晩置くと、脂が固まるので
それを除去します。
炊飯器に、洗米、手羽元と茹で汁、麺つゆ
を入れて、
規定の線まで水をいれます。
その上から
野菜の具材を入れて炊くだけ。

味付けはニンベンの3倍希釈の麺つゆ
これを米1合につき20cc

濃い目の味付けです。

今回は麺つゆオンリーでつくりましたが
十分美味しいです。






お手数ですがポチっとしていただけると更新の励みになります♪







人気ブログランキング















関連記事
スポンサーサイト



Last Modified :

Comments







非公開コメント