13日 土曜日 天神は35℃
先日 某人気料理研究家が玉ねぎとごぼうが
ゴロゴロした和風ハンバーグを披露してました。
あんなにゴロゴロしてて ごぼうははみ出てるし
味がバラバラに見えるけど おいしいのかな?
ご本人は自画自賛してるよねー
と気になって 作ってみたら
ウチの味にはそぐわなかったので
残りで ロールキャベツにリメイクしました。
あれでは パサパサして美味しくなかったので
ジューシーにする為
トマト缶1/4と玉ねぎみじん切り1/4レンチン
さらに水抜きした木綿豆腐を混ぜたら
なんとなく いつも通りの弾力になりました。
その肉種でレンジでロールキャベツ作りました。
ゴボウが入ってるので 和風だしで味付けです。
出来上がったら 義父宅へGOです。

集合写真を撮り忘れましたが
ロールキャベツ
韓国風海苔巻き
夏野菜の吹き寄せ漬け
イワシの骨まで柔らか梅煮
を義父宅へ持参しました。








写真を撮り忘れるほど急いでたのは
義父宅へ早く行って その後天神へ行きたかったからです。
天神の電光気温板を見ると35℃

アスファルトの照り返しや ビルに囲まれて風が通らないせいもあるけど
暑かったです。
マスクしてると蒸れて息苦しいし
体感温度も上がるようです。
故に歩くのは地上ではなく地下を使いました。
数か月 外出控えてる間に
大丸の来店ポイントはつかなくなりました。
地下1階ではすでに夏用の靴のバーゲンがあってました。
ちらっと ムスメ愛用のカンペールと
何年も購入を考えてるティラ・マーチを確認
三越は婦人服売り場はがらーんとしていて
入りにくいので店外から眺めるばかりでした。
知人への子供服をGAPで買いました。
GAPは未就園児が着る服は
すごくかわいいので 普段着にどうぞ~と
渡すことが多いです。
食品売り場では20円のレタスが売られてて
レタスや三つ葉 パプリカなどをかごに入れ
長蛇の列に並びました。
すると 知らないご婦人から
「レタス1個だけの為に並びたくないから
一緒に買ってもらえませんか?」と頼まれて
レジ終了後、お渡ししました。
気後れせず 見知らぬ人に頼める人って得ですね。
私は頼み事を言うのが苦手なので
ちょっと羨ましいです。
お手数ですがポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

人気ブログランキング

- 関連記事
-
-
紅茶豚 2019/09/05
-
茄子とがんもどきの炊き合わせ 2019/07/10
-
筑前煮 紅茶豚 長芋のメカブ和えサツマイモご飯 2022/09/17
-
スポンサーサイト
Last Modified :
ロールキャベツは汁だくでリメイクしたので
美味しくなりました。
豆腐でなく お麩でもよかったかも~
又は 冷や飯かなー
そそ 汁たっぷりで煮るとジューシーになりますね~
youtubeの人は SNSで婚活男子から絶賛されてたのでチェックしたのよ~
メニューが頭に入ってて代用が効く人で感心しました。
フォロワーが27万 (@@;
こぶたさんも知ってるかも~
SNSで婚活男子の言い分聞いてると彼らはデリケートなのに
婚活女子の厚かましさに戸惑ってるみたいね
成立件数が少ないのに納得します。(爆
[ 返信 ]▲