熊本から母の不動産に関する件でK氏が拙宅に来られるので 朝から 玄関やリビングを大掃除です。
k氏からはガトー・アンリのケーキをいただきました。
その間、パパの先輩から家庭菜園のじゃがと玉ねぎを分けてくださるというお電話があったり
(この方にはお返しに庭のビワ↓を持参しました。)

じゃが たまねぎの他、ニンニクと知覧茶もいただきました。
全国的には静岡の掛川茶とか九州の八女茶 嬉野茶が有名ですが
私は知覧茶も好きです。
宇治茶の茶問屋の友人曰く、知覧茶をブレンドして旨味を出すとか
そそ、I 藤園のペットボトル茶は知覧茶がブレンドされてるそうです。
K氏が拙宅からサヨナラした後は前述のパパの先輩宅~ 義理実家へ行きました。
義理実家へは、今日は掃除と夕飯作りと菩提寺への挨拶です。
義父の夕食メニューは、タラのホイル焼、豚汁、キュウリとカニカマのメカブ和え
義理実家に行くと 色々目についてしまうので、やらずにはおられない性分。
ゴミ回収(資源ごみ、新聞紙)、衣替え、などなど 数秒も座らずに
掃除、そうじ、ソウジの5時間!
ヘルパーさんも、家政婦さんも来てるはずなのに?
もう一人の息子夫婦(学者兼ドクター)は葬式にしか来ないつもり?
と一人愚痴る。
電話も多くて、忙しい日でした。
腑に落ちない気持ちをかかえて、気分転換で観たのは
【祈りの幕が下りる時】
原作 東野圭吾
新参者、最後の事件 加賀恭一郎シリーズ
主題歌 JUJU 東京
上記のMVも映画みたいです。
k氏からはガトー・アンリのケーキをいただきました。
その間、パパの先輩から家庭菜園のじゃがと玉ねぎを分けてくださるというお電話があったり
(この方にはお返しに庭のビワ↓を持参しました。)

じゃが たまねぎの他、ニンニクと知覧茶もいただきました。
全国的には静岡の掛川茶とか九州の八女茶 嬉野茶が有名ですが
私は知覧茶も好きです。
宇治茶の茶問屋の友人曰く、知覧茶をブレンドして旨味を出すとか
そそ、I 藤園のペットボトル茶は知覧茶がブレンドされてるそうです。
K氏が拙宅からサヨナラした後は前述のパパの先輩宅~ 義理実家へ行きました。
義理実家へは、今日は掃除と夕飯作りと菩提寺への挨拶です。
義父の夕食メニューは、タラのホイル焼、豚汁、キュウリとカニカマのメカブ和え
義理実家に行くと 色々目についてしまうので、やらずにはおられない性分。
ゴミ回収(資源ごみ、新聞紙)、衣替え、などなど 数秒も座らずに
掃除、そうじ、ソウジの5時間!
ヘルパーさんも、家政婦さんも来てるはずなのに?
もう一人の息子夫婦(学者兼ドクター)は葬式にしか来ないつもり?
と一人愚痴る。
電話も多くて、忙しい日でした。
腑に落ちない気持ちをかかえて、気分転換で観たのは
【祈りの幕が下りる時】
原作 東野圭吾
新参者、最後の事件 加賀恭一郎シリーズ
主題歌 JUJU 東京
上記のMVも映画みたいです。
スポンサーサイト
Last Modified :
>
> 立派なビワですね。
>
> ご主人様はドクターと思っていました。
あれっ
4月2日のブロコメで書きましたが
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
P様>ご主人様特殊なお仕事でいらっしゃるのかしら?
>
私> 普通のサラリーマンですよ。
> サラリーマンは退職してからは学歴や経歴よりも何ができるか?
> を問われるので 国家資格は持ってますが、開業する気はないようです。(-_-;)
国家資格はいろいろありますから。
甥御さんのされてる税理士さんも独立開業できますし、司法書士、土地家屋、不動産とetc
> 義弟様は 学者でドクターでいらっしゃるのですね。
ですね・・・
この人のせいで 医者嫌いになりました。
去年は ひどい暴言をうけましたし・・・あまりのくやしさに義父に報告しました。
[ 返信 ]▲