fc2ブログ

実りの季節

収穫後の食事は夏野菜のパスタとポトフ



5月29日(金)

関東はすごく暑くて28℃
一日中、エアコン稼働させてたと
ムスメが言ってました。

福岡は24℃ 風も吹いてて
さほど厚くなかったです。

枇杷収穫後は キンキンに冷えた白ワインと
ポトフと茄子のトマトソースパスタの簡素な夕食

ダイニングテーブルには枇杷や秤が置きっぱなしなので
こちらのテーブルに用意しました。

業務スーパーで買った冷凍の揚げナスとピーマンを
塩コショウして炒めて
作り置きのトマトソースで和えたパスタです。
パスタはレンチンで茹でると早いし 室温が上がりません。




ポトフは圧力鍋で作るので早いです。
鶏モモ肉とキャベツ 人参 たまねぎ セロリを
塩コショウして炒めて→水とコンソメキューブを加えて
圧力鍋でシューっと錘が鳴り出したら5分でとめます。

これは デイリーワインですが
値段が安い割に美味しかったので
また 買いにいかないと ∠( ^ o ^ ┐)┐




レ マードリ/ ロエロ アルネイス 楽天価格は2376円
バローロの産地の白!
トロピカルフルーツのような華やかな香りです。

私はディスカウントの酒屋で
約1700円で買いました。

白ワインのおつまみに
こぶたさんに教えてもらった
カリカリチーズを出しました。
スライスチーズ1枚でやめとかないと危険な美味しさです。(笑



お手数ですがポチっとしていただけると更新の励みになります♪







人気ブログランキング















関連記事
スポンサーサイト



Last Modified :

Comments







非公開コメント
No Subject
おはようございます!

茄子のパスタが美味しそう!
業務スーパーに揚げ茄子って売ってるんですね!? 買いに行こっ!
さっと作りたいときに便利ですよね♪

ビワ、以前うちにも義父が植えた大きな木があって、毎年甘い大きな実を付けていました。
引っ越しで持って来れなかったこと、今も悔やんでいます (;_:)
そうそう! 鳥との戦いやった・・・💦
懐かしい~!
2020-05-30-10:35 jamkichi
[ 返信 ]
こんにちは♪
実りさんのブログに登場させて頂いて光栄です☆
ありがとうございました~(人''▽`)

カリカリチーズ簡単で止まらない美味しさですよねー(>▽<)
うちなんて彼が大好きで1人で6個位食べちゃいますよ(^▽^;)

うちもパスタはレンチンです♪
便利ですよね~!
ポトフもナスのパスタも大好物♡美味しそう(*''▽'')
2020-05-30-11:04 こぶた
[ 返信 * 編集 ]
No Subject
揚げ茄子の冷凍があったらとっても便利♪探してみます。
もしかしてあの話題のスライスチーズをレンジでチンするだけのアレですね?
実はやろうと思っていてまだやっていないのでおやつに作ります。
我が家はおつまみを必要としていない家族なので(^w^)
2020-05-30-11:43 ochasukineko
[ 返信 * 編集 ]
実り
>jamkichi さん
おはようございます。

作り置きのトマトソースさえあれば15分くらいでできる簡単メニューです。

揚げナスはとても便利で めんつゆと大根おろしで一品
マーボーナスにも使えますし
おすすめ冷凍食材です。
探しやすいようにパッケージ写真載せますね~
父が買ってきた枇杷の種を庭に埋めて
ムスメと共に成長した枇杷です。
家を建て直したり 売ったりすると植木とのお別れもありますね。
将来 私もこの家を売る時は庭に未練が残りそうです。

枇杷を半分収穫したら 烏の鳴き声が聞こえません。
他所に餌場を見つけたようです。(^^)v
2020-05-31-09:16 実り
[ 返信 ]
実り
>こぶたさん
おはようございます。

カリカリチーズは危険なおいしさだわ~♬
でも 教えてくれてありがとうございます。

変わったものを作るとムスメは喜ぶけど
パパは憮然として食べてるだけなので
手抜きでOKなのです。
2020-05-31-09:21 実り
[ 返信 ]
実り
Re: No Subject
探しやすいように
揚げナスのパッケージをアップしますね

そう スライスチーズです。
初めはそのままの姿でチンして
今回は 4等分に細長く切ってチンしました。
細長く切ってねじっても可愛いかも。

飲酒が日常化してしまってる我が家です。(^^;
一日おきにノーアルコールデーにしようと
何度も挫折してます。
2020-05-31-09:34 実り
[ 返信 ]