5月29日(金)
関東はすごく暑くて28℃
一日中、エアコン稼働させてたと
ムスメが言ってました。
福岡は24℃ 風も吹いてて
さほど厚くなかったです。
枇杷収穫後は キンキンに冷えた白ワインと
ポトフと茄子のトマトソースパスタの簡素な夕食
ダイニングテーブルには枇杷や秤が置きっぱなしなので
こちらのテーブルに用意しました。
業務スーパーで買った冷凍の揚げナスとピーマンを
塩コショウして炒めて
作り置きのトマトソースで和えたパスタです。
パスタはレンチンで茹でると早いし 室温が上がりません。

ポトフは圧力鍋で作るので早いです。
鶏モモ肉とキャベツ 人参 たまねぎ セロリを
塩コショウして炒めて→水とコンソメキューブを加えて
圧力鍋でシューっと錘が鳴り出したら5分でとめます。
これは デイリーワインですが
値段が安い割に美味しかったので
また 買いにいかないと ∠( ^ o ^ ┐)┐

レ マードリ/ ロエロ アルネイス 楽天価格は2376円
バローロの産地の白!
トロピカルフルーツのような華やかな香りです。
私はディスカウントの酒屋で
約1700円で買いました。
白ワインのおつまみに
こぶたさんに教えてもらった
カリカリチーズを出しました。
スライスチーズ1枚でやめとかないと危険な美味しさです。(笑
お手数ですがポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

人気ブログランキング

- 関連記事
-
-
一人の夕食 2020/07/23
-
日曜日の夕食 作りたくない時はホイル焼き 2019/07/08
-
他界した両親の誕生日 2020/09/25
-
スポンサーサイト
Last Modified :
作り置きのトマトソースさえあれば15分くらいでできる簡単メニューです。
揚げナスはとても便利で めんつゆと大根おろしで一品
マーボーナスにも使えますし
おすすめ冷凍食材です。
探しやすいようにパッケージ写真載せますね~
父が買ってきた枇杷の種を庭に埋めて
ムスメと共に成長した枇杷です。
家を建て直したり 売ったりすると植木とのお別れもありますね。
将来 私もこの家を売る時は庭に未練が残りそうです。
枇杷を半分収穫したら 烏の鳴き声が聞こえません。
他所に餌場を見つけたようです。(^^)v
[ 返信 ]▲