1) 起床時 調子が悪く 暖かいスープや生ジュース(常温)を食した後
パーキンソン病の薬とフェルガード100Mを飲み
薬の効果でドパミンが出るらしく20分ほどすると覚醒します。
2) もとは 料理上手で器用な母でしたが、調理の手順を忘れてます。
3) 調子が良い時は 炊飯だけは自分でします。
4) 洗濯機の操作ができません。
ハンガーにセーターを吊るせません。
そもそも 直立して動作をしようとするとバランスを崩します。
5) 現在 私の子供が通学後 すぐに 実家へ直行してます。
しかし 土日祝も無いし インフルエンザの時も代役がいません。
主人の両親も大病をしており、土日は主人の実家へ介護に行ってます。
(義父88歳:胃がんの為全摘、義母84歳:乳がん)
6) 私の子供は中3で高校受験を控えてますが
私は受験校を決める三者面談に1回しか行けませんでした。
毎日でなくていいから 用事がある時に
母を見守ってくれる人がいると助かります。
パーキンソン病の薬とフェルガード100Mを飲み
薬の効果でドパミンが出るらしく20分ほどすると覚醒します。
2) もとは 料理上手で器用な母でしたが、調理の手順を忘れてます。
3) 調子が良い時は 炊飯だけは自分でします。
4) 洗濯機の操作ができません。
ハンガーにセーターを吊るせません。
そもそも 直立して動作をしようとするとバランスを崩します。
5) 現在 私の子供が通学後 すぐに 実家へ直行してます。
しかし 土日祝も無いし インフルエンザの時も代役がいません。
主人の両親も大病をしており、土日は主人の実家へ介護に行ってます。
(義父88歳:胃がんの為全摘、義母84歳:乳がん)
6) 私の子供は中3で高校受験を控えてますが
私は受験校を決める三者面談に1回しか行けませんでした。
毎日でなくていいから 用事がある時に
母を見守ってくれる人がいると助かります。
- 関連記事
-
-
2011年3月4日~3月14日まで 父 九州中央病院へ入院 2011/03/17
-
ハッピーバースデー 💛 2017/09/25
-
パーキンソン 2019/07/03
-
スポンサーサイト
Last Modified :