日曜日は曇り
奄美地方は梅雨入りしたそうです。
雨が降らないうちにゲオへ返却に行き
通り道 ご近所さんのバラを塀の外から観賞
これは7~8年前の母の日に
息子さんから鉢植えをプレゼントされ
花が終わった後 地面に植え替えたバラだそうです。

曇ってたから 画質が悪いですね。

普段は閑散としてるのに
テイクアウトに対応するお店が増え
それを買うお客さんも増えてます。
従来からテイクアウトに力いれてるチェーン店も
行列で ドライブスルーにならず 駐車場で待ってます。
うちの近所のケーキ屋さんも 外まで行列でした。
クリスマス以外で初めての光景でした。
ゲオの帰りに買物しました。
帰宅後 箱に入ってる品は取り出してそのまま収納します。
肉 魚はジップロックに入れ替えて冷蔵庫に入れます。
その他の品は並べて除菌スプレーします。
10分以上経過したら
裏返して もう1回シューとスプレーします。
そして 10分以上放置
最後に キッチンペーパーでふきとり
収納してます。

製菓材料がスーパーから無くなってます。
まず 粉類以外では
純正のバター 遊園も無塩もありません
トランス脂肪酸0のショートニング
アルミフリーのベーキングパウダー
ドライイースト
家にこもって菓子作り パン作りにはまってる方々が
増えてるようです。
お手数ですがポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

母の日

- 関連記事
-
-
実家の大掃除 4つある物置の内一つの物置をほぼ空っぽにする 2022/12/08
-
日帰り温泉→伊都菜彩→お墓参り→ムスメへのゆうパック2022-③ 2022/03/01
-
日曜日 2020/05/10
-
スポンサーサイト
Last Modified :