不要不急の外出自粛の毎日ですが
出かけたくなる天気の良い日が続きます。



こちらは東京の親族がパチリ。
新宿から明治神宮へ向かう途中の街の様子
誰もいない 淋しい街



初めて焼いて 初めて食べた台湾カステラです。

ブロ友のochasukinekoさんが3月初めに作られてました。
ネットでいくつかのレシピを見て
手持ちのケーキ型にあうように分量を調整しました。
20cmのスクエア型で焼いてます。
・薄力粉 70g
・無縁バター70cc
(植物油でもOK)
・牛乳70cc
・卵黄4個
・卵白4個
・砂糖70g
いくつかレシピ見たら カトルカールに牛乳を入れたようなケーキ?
かなり緩い生地なんだなあ
しかも 湯せんで焼くと書いてるから
出来上がりは ゆるゆるのふわふわ
なのだろうと
想像してると
焼き上がりは 熱いうちは崩れそうなくらい
ふっわふわでした。
↓

母の日

- 関連記事
-
-
ドクダミハブ茶完成 2020/06/05
-
喪中の元旦 2021/01/05
-
山芋を青紫蘇と豚バラで焼く 2021/05/31
-
スポンサーサイト
Last Modified :
その日のうちに 消費しました。(^^)v
[ 返信 * 編集 ]▲