①パンデミックを扱った映画を観てます。
映画はAMAZONプライムやHuluで観てます。
・感染列島
・コンティジョン
・アウトブレイク
現在ほど医療が発達してない頃
どのようにペストを克服したのかと
知りたくなってカミュのペスト(本)をAMAZONに注文しました。
皆さん 考えることは同じで
注文殺到しており2週間待ちです。
神戸の友人も注文していて
福岡と神戸 どっちが先に来るかなあ
と笑ってます。
②お菓子作り
軽食につかえるマフィンを焼くことが多いです。
プレーンな生地を流したら 容器の中で
味変の元になる
チーズ バナナ マーマレード ジャム チョコをいれて
一度に4種か5種作ります。
おからをいれるともっちりとした朝向きのマフィンができますよ。
ホットケーキの粉を使う人が多いですが
翌日以降の味を比べると 自分で配合した粉で焼いたほうが
圧倒的に生地が美味しいです。
分量を量るだけなので お試しくださいね。
藤野真紀子さんのレシピを適当にアレンジしてます。





藤野真紀子さん https://ameblo.jp/makiko-fujino/entry-10285384556.html

紙製のマフィンカップが無くなり 紙コップ代用してムスメが焼いたマフィンです。
チョコバナナ オレンジマーマレード 角切りにしたベビーチーズが入ってました。
③庭の整備
無頓着に伸びてる枝を切り落とし
蝶を追い払ってます。
この時期 蝶が葉の裏に卵を産み付けるので
窓から蝶が見えたら 殺虫剤をもって葉に噴霧しにいきます。
蝶を追い払うようになったのは
庭造りを初めて数年たった頃
サザンカの葉の裏で大量に蠢いてる幼虫を発見
((((;゚Д゚)))))))
吐き気を覚え 山茶花の木は翌年 撤去しました。
お手数ですがポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

人気ブログランキング

- 関連記事
-
-
東京一人暮らしの買物 2020/02/22
-
ハナミズキも咲きました。 2021/04/03
-
4回目のワクチン打ちますか? 2022/10/30
-
スポンサーサイト
Last Modified :
ネットも見ますが 地上波テレビと同じく煽り情報と政府批判が多くて うんざりしますね (^^;
ちなみにテレビ情報のとしてはBSでCNNを見ることが多いです。
[ 返信 * 編集 ]▲