昨日は平尾の眼科へ行った後
三人でドライブに行きたいというムスメの発案で
佐賀方面へドライブに行きました・。
もう昼だから 県外には行けないな、糸島方面か 北山ダム方面 どちらがいい?
とパパから聞かれ
どんぐり村→https://www.dongurimura.com/
の近くにあるソーセージ屋さんに行きたい
行く度に おばあちゃんが欲しいだけ買わせてくれたibusuki→http://hamsausage-ibusuki.com/で
ドイツ風ソーセージ食べたいな💛
ということで 北山ダム~どんぐり村へ行きました。
途中 道の駅のまっちゃんで野菜中心にお買い物しました。
まっちゃん のHPは→https://www.sagabai.com/main/?cont=kanko&fid=443は全国放送でも紹介された道の駅でお食事処も併設され おでんが美味しいけど
この時期 ホールでは食べたくないので
買物だけにとどめました。
ここで買ったのは
新玉ねぎ
きゅうり
レタス
手作りバームクーヘン
嬉野茶 農家の自家用らしく400g入り
カツオ菜
レタス
セリ

この短いセリが美味しいのです
お買い得なお値段で 楽しい~
しかし どんぐり村まで行くと休園でがっかり
さらに ibusukiも休業で さらにがっかり
目的をとげられずにそそくさと三瀬を脱出しました。
帰り道 鳥飼豆腐で
ざる豆腐
胡麻団子
豆腐ドーナッツ
豆腐バーグ
などなど
メインになるソーセージも、肉も魚も買ってないのに
まっちゃんと鳥飼豆腐合計で6000円くらい買いました。
少し安いと アレモコレモと買ってしまう悪い癖が発動しました。ヽ( ̄д ̄;)ノ
夕食は 大根おろしつき豆腐バーグ 菜の花の塩昆布和え 豚汁 野菜蒸し
鳥飼豆腐敷地内の桜は八分咲きでした。

帰宅後 夕食作りながら
カツオ菜と セリは さっと塩ゆでして
冷凍しました。
お手数ですがポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

人気ブログランキング

- 関連記事
-
-
福岡のイルミ 2022/11/28
-
桜を観に佐賀方面へ 2022/03/27
-
博多駅~実家~再び 天神~アクロス~博多リバレイン 2019/05/09
-
スポンサーサイト
Last Modified :