
給食センターへの納品業者さんは
納品予定だった品を配布するところもあるようですが
牛乳など賞味期限がある食品は転売できないし
長期保管も不可能です。
乳牛は一日でも搾乳できないと乳房炎になり
乳房炎になると治療のために何週間も出荷できなくなるそうです。
コロナWは いろんな業種の経営を揺るがすなあ・・・
親族の会社も 公的な受注は保証されてるけど
民間部門がねえ・・・(--;
と不安になってるようです。
上記の農水省Twitterによると 牛乳 に限らず ヨーグルトでも食べてほしいと書いてあるので
ヨーグルトケーキを作るため 無糖のヨーグルトを水きりしてます。
- 関連記事
-
-
ソニーストア 2019/09/09
-
イムズのラスト・クリスマス 2020/11/18
-
パパへのバレンタイン 2021/02/15
-
スポンサーサイト
Last Modified :
サービス業系の中小企業の資金繰りは大変でしょう。
厚生省のツイッター見てるとマスコミに対してイラついてるのがわかります。
[ 返信 * 編集 ]▲