fc2ブログ

実りの季節

コロナウィルス~チャーター機~トルコ地震~徳勝龍の優勝



関東甲信は積雪の予報がでています。

福岡では 雨が降ってます。


昨日1/27、福岡と東京の気温差は7℃
今朝は4℃と

昨日、東京在住の親族からのメールは

「寒っ 」 W(`0`)W







とうとう安倍首相が武漢からの帰国用チャーター機を出すと発表されました。
チャーター機はANA
遊び友達Kさんのお嬢さんがANAのグランドですが
マスクもせず ゴム手袋もせず 接客してるのに
機械や器具だけは アルコール消毒して
雑務が増えてるそうです。

・コロナウイルスは潜伏期間内も感染するとか
常に中国から新型ウィルスが発生するのは謎ですね
病原菌でも培養してるんじゃないか
それを誰かが持ち出してるのか とか
勘ぐってしまいます。

・トルコも地震が多い国ですね。
M6.8が発生したトルコ東部って どこかしら?
と調べると エラズー県とマラティヤ県
私が旅行してた時も地震がありました。

・明るいニュースは徳勝龍の優勝
以下 ニュースより抜粋しました。

徳勝龍の番付は西前頭17枚目
42人いる幕内力士では一番下のため“幕尻”と呼ばれる。
この幕尻力士の優勝は
2000年春場所の貴闘力以来、史上2度目。

2009年初場所で初土俵を踏んだ。
新入幕は13年名古屋場所。
2017年九州場所以降は、昨年の夏場所以外は十両での土俵が続いていた。
今場所が4場所ぶりの幕内復帰だった。

 33歳5カ月の初優勝は3位の年長記録(年6場所制が定着した1958年以降)
奈良県出身の力士としては1922年の鶴ケ浜以来98年ぶりの優勝となった。
徳勝龍は殊勲賞、敢闘賞も受賞した。(スポニチアネックス)



いつか あの日 世間はこうだったんだ と
ムスメが思い返す為に記録として書きました。



9:37  あれっ 
今朝慌てて出て行きましたが
宮崎一泊出張らしいです。

うちは出張準備は自分でするから
カレンダー見て気づいた次第です。
会話のない中年夫婦の典型ですね ^^
関連記事
スポンサーサイト



Last Modified :

Comments







非公開コメント