fc2ブログ

実りの季節

あかり絵



16日 曇り空

ひらおでひとり天ぷらランチ

とり天!柔らかくて美味しい!

その後 映画館前で待ち合わせ
事前にネットでチェックしてた時はガラガラでしたが
けっこう 客がきていて
先に切符を買ってくれてました。一人2100円

あの映画は。。。。。精進したい役者が勉強するためには良い教材なのでしょうが

前のめりになり観たのは 踊りだけでした。。。(^^;

           スミマセン

やはり 歌舞伎は舞台に勝るものはないなあ 。。。。と (^^;

*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*

さて 気を取り直して
写真はアクロスに展示されてたあかり絵です。
絵といっても オブジェなんです。

昭和の風景ですね~
私も小学生時代 器楽部で
北九州のコンクールで優勝しました。
小6の夏休みは 毎日のように
増設されたプレハブ校舎で練習してました。
プレハブだから 壁も屋根も断熱材ではなく
もちろん エアコンもありません。
汗ダラダラになりながら 集中力がきれっぱなし
先生は切れまくるし
でも 全員で一生懸命に頑張った事は一生忘れないです。


その年の秋、母は戸畑までコンクールに来てくれました。

私は11歳 母は39歳の懐かしい思い出です。 





関連記事
スポンサーサイト



Last Modified :

Comments







非公開コメント