
1月21日 12℃ 晴
母の病室の窓外の紅梅です。
暖冬故に開花が早いですね
外に出てアップでとると

梅の香りが上品で、胸いっぱい吸い込みました。
実家の白梅は例年遅めです。
去年の今頃はどうだったかなあと過去ブログみると
https://minorinotoki.blog.fc2.com/blog-entry-582.html
上のように 去年は実家の梅も少し咲いてました。
週末に実家を見てきましょう。
母の顔見てたらエビそばが食べたくなりソラリアの平和楼で一人ランチしました。
親娘三代で来てた頃は
点心~メイン~麺料理~デザートとシェアしてましたが
一人なのでエビソバオンリーです。
エビは野菜の下に隠れており 白湯が美味しくエビもプリプリ 変わらぬ美味しさでした。

それから デパートで12月に亡くなった伯父の49日のお供えとして赤ワインを2本購入
お菓子も買いたかったですが デパートには!とくる福岡のお菓子がなく
洋菓子と和菓子と両方いるので週末 出直します。
和菓子は鈴懸でもいいんですが
洋菓子は OYATUYAーUが好き
難を言えば 人気ありすぎて午前中で閉店する事多しです。

人気ブログランキング

- 関連記事
-
-
悪天候でご供養も後回し 2021/08/16
-
夏の庭 2019/08/12
-
ドクダミ仕事 2020/05/31
-
スポンサーサイト
Last Modified :
桃の花も可愛らしいですね。
私はちょんちょん庭木に鋏いれてます。
賢婦人という趣のお母様でしたからご実家のお庭もこだわりがあり素敵でしょうね
売りに出される前に見せてください。
[ 返信 * 編集 ]▲