父方は7日法要をする家なので
49日まで一週間に1回法要があります。
お通夜~お葬式の間は仕出し お斎は3.4回
7日法要は原則 その家庭の主婦が作るのですが
伯母82歳と従弟のお嫁さんで6回分法事料理を
献立を変えて作るのは荷が重たいそうなので
二回分は私が献立を考えて お嫁さんを助手にして用意しました。
その一部は
1回目の法要

2回目は段取り悪くて お刺身の皿しか撮ってません。

伯母からは実費の他 年甲斐もなくお小遣いをいただきました。(#^.^#)


- 関連記事
-
-
ちぎりパン4種 2021/01/18
-
吹き寄せ漬け 2019/07/16
-
お取り寄せです。デパ地下食品 2019/04/19
-
スポンサーサイト
Last Modified :
すべて 伯母の器ですね~
伯母は茶懐石も作れるのですが
寄る年波と時間との闘いには勝てず。。。
おせちを詰めるのは超苦手ですが
まあ・・・ご覧ください。
今年もよろしくお願いいたします。
[ 返信 * 編集 ]▲