fc2ブログ

実りの季節

その後の耳の状態です。



こんにちわ

ステロイド剤が功を奏したのか 
キーンとミシミシは軽減されてきました。
今日は耳鳴りに効果があるという実家のヘルストロン
(微弱振動を起こして血管拡張に効果あります)
に1時間ほど座ってましたら
右耳の蓋がとれたような感じです。

ステロイド剤はあと二日処方されてますが
私の場合 不眠や情緒不安定に陥ります

年末の忙しい時期に 情緒不安定と意欲減退は困るので
明日 やめていいか聞いてきます。


皆さま お気遣いありがとうございました。




関連記事
スポンサーサイト



Last Modified :

Comments







非公開コメント
引き続きお大事に。
こんばんは。

少しでも楽になられますよう、お祈り申し上げます。

気を抜くようにとは、言うは簡単
するは難しい事。
目の前ですることが待っていますものね。

私は、24時間在宅介護で、一人で一生懸命だったので、心臓が悪くなりました。

実りさんは、同居では無いとはいえ、3人同時。
誰でもできる事ではありません。

引き続き、どうぞお大事になさって下さいませ。

2019-12-23-23:12 パープル
[ 返信 ]
実り
>パープルさん
こんにちわ

まぁ、ドクターもそういうしかないんだろうな・・・と。

パープルさんは在宅で看れて良かったですね。
私は父の面倒を同居して看たかったけど義理実家の了承が得られませんでした。腎不全は食事が大事で それはヘルパーさんでは無理なんです。
365日通いで三食作ってましたが。。。末期腎不全は激しい吐気が伴う為、傍についてないと完食しないんですよね。
同居してたら腹膜透析もできて 数年は寿命が延びたかも。


義父は外出の制限がかかったり
仲良くしてるご近所さんとのお付き合いがなくなるのが寂しいらしくて私たちの家には来たくないそうです。
私たちにも生活があるので大宰府には住めませんし、ね。

或る日 家か庭でばったり倒れて死ぬのが本望だそうです。
2019-12-24-10:45 実り
[ 返信 * 編集 ]
No Subject
少し良くなったようで良かったです。
ビックリしたのがヘルストロン。
実家にも椅子タイプのものがあって私達にもと母が言うので断ったのですが(正直ちょっと邪魔でもありお金が勿体無いような気がして)どうしても、とベッドの枕元に置くタイプを買ってくれたので、寝ている間はずっと電気が身体を流れているのですがもう10年以上そうしているかもしれません。正直言って効果はわからないのです。撤去したいけど母が私達を想って買ってくれたものですし悩むところです。
多分椅子タイプのものの方がはっきりわかるのだと思います。近所の方も座りに来る位ですから。
でもわからないだけできっとやらないよりやってた方がいいのでしょうね。
2019-12-24-21:11 ochasukineko
[ 返信 * 編集 ]
実り
>ochasukinekoさん
こんばんわ

それ 寝式と言われるタイプです。
そちらの方が椅子よりも微弱ですが 寝てる間に毛細血管まで拡張するのでいいですよ~
常に活性化させないと血管はゴーズトしますからね~(NHKためしてがってんでもゴースト血管はとりあげられてました)

寝式をつけっぱでねると熟睡できますし ochadaisukinekoさんは不眠症のような印象もあるのでオススメします。 

うちの母方は全員ヘルストロン持ってます。 開業してる従弟のクリニックにも待合室に数台あります。
ソフトバンクの選手も 某歌舞伎役者も椅子式をつかってるのは有名ですね。笑
2019-12-25-21:39 実り
[ 返信 * 編集 ]
睡眠時間が短いのでそんな印象があるのですね(^w^)
でも全く不眠症ではないんですよ。
仕方なく、です(^^)
2019-12-27-16:31 ochasukineko
[ 返信 * 編集 ]
実り
Re: ochasukinekoさん
> 睡眠時間が短いのでそんな印象があるのですね(^w^)
> でも全く不眠症ではないんですよ。
> 仕方なく、です(^^)

こんにちわ

返信遅れてすみません。

一人の時間が好きなのだろうとは思ってました。
ヘルストロンは自律神経も整えるのでご活用ください。

って宣伝しても私には1円の利益もないのですが (^-^)

2019-12-31-11:30 実り
[ 返信 ]