fc2ブログ

実りの季節

ムスメ不在の夕食


濃姫代役について、別の関係者は「放送まで時間がないので、まず時代劇経験が豊富で、所作などが身についていることが必須条件。また濃姫役にふさわしく、りんとした雰囲気を持ちつつ奥ゆかしさのある人。乗馬もできる人でないといけない」と選考を急いでいる。


30代の女優で 姫の風格があり、乗馬が出来る人 時代劇の所作が出来る人となると
宝塚OGの中から乗馬ができる人を選ぶのが早いかも~!
誰になるのか 楽しみですね。
大河ドラマでは いろんな女優さんが濃姫を演じられましたが松阪慶子さんの濃姫が一番好きです。
お市の方は夏目雅子さんが一番しっくりきてました。
松坂版濃姫を超える人が今後出てくるのかも興味津々です。


★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★


週末 ムスメはCIXの大阪のショーケースに行きました。
今回は2列目だったそうで・・・・・絶対 抽選ではないと確信しました。 ^^

ムスメ不在だとミドルエイジ向け夕食になります。

20191118093439.png

紅葉柄の向付を使うのは 紅葉が散る前までだと母から言われてました。
ですから 使用するのはあと1週間くらいかな

左上から 
・豆腐の味噌漬け(東京土産) セロリやきゅうりのスティックにつけて美味しかったです。
・きゅうり長芋わかめの酢の物 
・柚子大根 
・わかめと白菜おくらの味噌汁
・さんまの塩焼き カボス&紫レタス添え 
 大根おろしは食べる人が自分の分をおろすのがうちのシステムなので写真には載っていません。

柚子大根が美味しくて この倍食べてます。

柚子大根の作り方
20191118093503.png

左写真の材料を右の写真の漬物用の容器にいれて味をなじませます。
写真の容器はhttps://store.shopping.yahoo.co.jp/livingut/4963264447652.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_title#ItemInfo
ジップロックでも代用できます。
きび砂糖を使ったので ベージュ色になりました。((-_-;)


材料 (約10人分)
大根
400g
ゆずの皮千切り
細切り2つまみ程

小さじ1
砂糖
小さじ2
酢+柚子果汁
大さじ3
酢とゆず果汁を半々にすると美味しいです。


パパ弁当は


20191114070831.png

ピーマンとパプリカのソテー
シャキシャキ鶏肉団子 作り方は→https://minorinotoki.blog.fc2.com/blog-entry-441.html
鰆の味噌漬け
めんたい
蓮根の甘酢漬け  

のりを細く切ってご飯にかけてます。








人気ブログランキング


















関連記事
スポンサーサイト



Last Modified :

Comments







非公開コメント
こんばんは☆
とっても魅力的な献立✨
器も素敵です(*^-^*)

大根おろし食べる人が自分でおろすスタイルいいですねー!!
うち大根おろしいつも大量なのでおろすの結構大変で…でも絶対自分でやってくれないだろうな(>_<)

酢の物に長芋いいですねー♪
今度やってみます(^_-)
2019-11-19-19:17 こぶた
[ 返信 * 編集 ]
実り
Re: こんばんは☆
> とっても魅力的な献立✨
> 器も素敵です(*^-^*)
>
> 大根おろし食べる人が自分でおろすスタイルいいですねー!!
> うち大根おろしいつも大量なのでおろすの結構大変で…でも絶対自分でやってくれないだろうな(>_<)
>
> 酢の物に長芋いいですねー♪
> 今度やってみます(^_-)

こんにちわ~

大根おろしは時間経つとビタミンcもジアスターゼも減っていくから直前に擦った方が栄養がとれます。
沢山すりおろして 余っても困るしねえ。

この酢の物は 小梅を一個つぶして梅風味にしても美味しいです。(^^)
2019-11-20-18:09 実り
[ 返信 ]