fc2ブログ

実りの季節

ツアー9日目午後 ギリシャ パルテノン宮殿


9月26日(金)

午後はぐっと気温があがり、アクロポリスの丘にあるパルテノン宮殿まで徒歩で行きました。
とにかく 暑くて 暑くて 
現地ガイドさんによるとギリシャは10月半ばまで海水浴できるそうです。
この時のガイトさんは シニア世代女性でしたが ノースリーブでした。

古代ギリシャの宗教は多神教なので 
パルテノン宮殿ではギリシャ神話にでてくる神々を祀ってます。
現地ガイドさんによると現代は神話の神様は誰も信じてなくて ギリシャ国民の宗教はギリシャ正教だそうです。
紀元前8世紀頃 建築されたようです。



登り坂あり、イレギュラーな階段あり、しかも暑い!
車イスになったら 来れないわねえ と言いながら歩きました。
(ムスメは聞き飽きて返事もしませんw)

20191010145636.png

かつて、古代ギリシャ劇場で蜷川幸雄演出でオイディプス王が上演された折 ガイドさんは観に行かれたそうで
野村萬斎 さんと 麻実れいさんが主演、それは鬼気迫るものがありすばらしかったと言われてました。
あの二人 活躍されてますか?
と聞かれたので
野村萬斎 さんと 麻実れいさんは健在ですが
演出家の蜷川さんは亡くなられました。
というと
じゃあ 再演は無理かしら? と落胆されてました。 

下の写真はイロド・アティコス音楽堂です。 アッティカの大富豪イロド・アティコスがアテネ市に寄贈、161年に建築。
6000ほどある観客席は修復され、演劇、コンサート、オペラ、ギリシア古典劇などに活用されてます。

20191010145558.png



正面から見たパルテノン宮殿
意図的に 柱を等間隔にしてません。
20191010143637.jpg

側面を歩いて行って
20191010143557.jpg

後方はこのようになってます。  日差しが強くて 目がチカチカしました。
20191010143517.png
アテネは建築制限があり 高層ビルが建てられません、
街のどこからでも アクロポリスの丘が見えるように高さ制限があります。
ですから アクロポリスの丘からはアテネが見渡せます。
リカヴィトスの丘が見え、その向こうのプレウスの海まで見えます。
20191010143442.jpg


パルテノン宮殿の向かい側にエレクディオン神殿があります。
6本の柱が ギリシャ神話の女神ですが 全て複製
ホンモノは破壊されたり 大英博物館に収蔵されてギリシャが気の毒です。

20191010145706.png






関連記事
スポンサーサイト



Last Modified :

Comments







非公開コメント
こんばんは。
こんばんは。

ブログ名の件、了解です。

ご旅行、腹痛の件大変でしたね。

それにしても、お嬢様との深い洞察力に、感心しきりです。
画像も良くて、楽しませて頂きました。

しばらく、おみ足労わって下さいネ。
2019-10-10-21:33 パープル
[ 返信 ]
実り
パープルさん
こんにちわ、コメントありがとうございます。

パープルさんは 旅行仲間も沢山いらして、頻繁に旅行されてますね。
私の友人達は まだ教育費用を払ってたり、親の介護をしてたり、長いローンが不安で旅行は考えに及ばない人もいてムスメを同伴するしかありません。
おかげで 旅費は二人分かかります。(^^;

早速 整体に行きメディセルとマッサージをしてもらいました。
おしゃれはしなくても メンテナンスはしてます。(^^)v
2019-10-11-13:27 実り
[ 返信 ]