8月29日
福岡空港までムスメ&ムスメフレンズを迎えに行き
ムスメフレンズは自宅が久留米なので大橋駅でおろして帰宅しました。
それから、10時まで休憩したり 荷ほどきしたり
スーツケースの片面は全てお土産、ばらまき用お菓子でした。
タイの親指マークのミルクティーはタイで飲むと美味しかったらしいです。
バンコクは中国人よりも日本人が多かったと。
食事は 海鮮料理は豊富だったようですが肉類は少なかったとか
ムスメの朝兼昼食に冷凍ハンバーグ&冷凍ハヤシライスをレンチンしてる間にコールスローだけ作りました。
10時過ぎから 熊本へGO
久留米から八女にかけて黒い雨雲がかかっており
どしゃぶりで 前がほとんど見えなくて。
雨音で音楽も最大音にしないと聞こえません。
全ての車が車間距離をとりノロノロ運転でした。高速なのに60キロ (^^)

高速に沿って 雨雲があるのがわかりますか?
それで 熊本の近郊にくるまでどしゃぶりでした。
山川付近から 車が減ってきました。

12時半くらいに熊本インターにつき
空き時間で中華料理店に入ったのですが美味しくなくて((-_-;)
食いしん坊でケチな私が半分 残しました。
あんなにまずい五目そばは初めてでした。
いっそ マックに入ればよかったとすら思いました。 (ノ_<)
住宅メーカーの社員さん二人と 従弟と私達二人で話し合う事1時間半ほど
それから 暗くならないうちに帰福です。
お肉と野菜が食べたいというムスメの為に夕食はしゃぶしゃぶでした。
不動産管理はほんと大変、
しかも親名義だからすんなりと進まない面が多いので交渉事に疲れます。
後期高齢者になったら
自宅以外の不動産は処分するか子供名義にしてた方がいいですね。


- 関連記事
-
-
鏡山神社 2020/05/08
-
博多駅~実家~再び 天神~アクロス~博多リバレイン 2019/05/09
-
伊都菜彩 2020/05/06
-
スポンサーサイト
Last Modified :
> 本当に高速道路に沿って雲が。
> 不動産を手離すのですか?リフォーム?
> 旅行は楽しんできましたか?
おはようございます。
母名義の不動産の管理とか開発してます。
本人の意思確認ができないから 不動産を売れないのです。
ムスメは自由に生きられるように不動産の管理は私の代で終わりにして
不動産屋さんが売りやすい状況を作っておこうと計画してます。
旅行は9月後半です。
クラシックを生業にしてる従弟夫婦から あのコンサートを誘われたのですが
9月末に帰国して、10月初旬にに東京に行くのは言いだしにくいので。(^^汗
[ 返信 ]▲