fc2ブログ

実りの季節

鶏のレバー煮



4月から一人暮らしをするムスメの為のレシピを書きます。
お料理1年生向け 簡単で特殊な調味料を使わない料理です。

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

レバーを茅乃舎のてりたれで煮ます。
他に調味料は要りません。所要時間20分



レバー 200g
生姜 ピンポン玉くらい千切り
てりたれ 30cc ➕ 5cc
水 50cc


  レバーの癖を取る為に牛乳につけなくても 
  アルコール度の高いお酒で下茹ですればOKです。
①レバーを焼酎大匙1入れたお湯にさっと遠します。

②ザルでお湯をきる←ここ大事、茹で水は一滴もいれないつもりで。

  茹でたレバーに味が入るようにフォークで1回ずつ刺します。

③水、てりたれ30cc.千切り生姜、茹でたレバーを入れます。

④中火でじっくり煮て、汁を煮詰めます。

強火でするとレバーに味が入らないから、強火は禁止です。
火が中まで通ってるか1個取り出して真ん中を切り確認します。
最後に 追加で5ccタレをたし鍋返しをして照りつけます。

てりたれを使ったら、ツヤツヤに出来上がりました。

先程の写真ではわかりにくいので上から撮るとテリテリしてるのわかります?



































関連記事
スポンサーサイト



[Tag] * 茅乃舎
Last Modified :

Comments







非公開コメント
こんにちは!
鶏レバー煮、うちも最近作りました!
なかなか味が安定しない料理の1つで今回美味しく出来たので、レシピ作っているところでした(>▽<)

<あごだし てりたれ>美味しそう!!!
そういうのを使えば味が安定しそうですねー♪
前回すき焼きのタレで作ってみたのですがちょっと違ったんですよ…てりたれなら良さそう✨

ザルでしっかりお湯を切る、ここ大事ですよねー(^_-)b
2019-08-24-15:05 こぶた
[ 返信 * 編集 ]
実り
Re: こぶたさん
> 鶏レバー煮、うちも最近作りました!
> なかなか味が安定しない料理の1つで今回美味しく出来たので、レシピ作っているところでした(>▽<)
>
> <あごだし てりたれ>美味しそう!!!
> そういうのを使えば味が安定しそうですねー♪
> 前回すき焼きのタレで作ってみたのですがちょっと違ったんですよ…てりたれなら良さそう✨
>
> ザルでしっかりお湯を切る、ここ大事ですよねー(^_-)b

【てりたれ】がセットできたから これを使いましたが
【てりたれ】の味は 煮きり醤油に近いです。
煮きり醤油の造り方は簡単なので作り置きしてる事も多いです。
今回のように半額なら 買う方がお得
定価540円では買いません。(^^;
2019-08-25-14:31 minorinotoki
[ 返信 ]