fc2ブログ

実りの季節

5月3日 伊都菜彩→お墓参り→白糸の滝


季節のお花を供えて欲しいという亡き母の要望で
年中店頭に並ぶ菊は極力さけてます。
伊都菜彩は生産者が直接持ち込むのでコストがかからない分
鮮度が高く お値段も激安です。
参考までに この日のお花の明細は 
金魚草150円×2束
ベニバナ250円×2束 
ブプレウルム270円×2束です。


写真は 各一束分のお花です。
fc2blog_20230506111455d89.jpg

それから 近くの白糸の滝へ行きました。
fc2blog_202305061115401dd.jpg


沢山の家族連れがヤマメ釣りを楽しんでました。
尚 魚釣り道具は貸し出しされてて
ムスメが小学生の頃はヤマメ釣りをしていました。
ここの釣り堀のルールは以下の通りです。
①4匹まで2500円
②5匹目から一匹につき500円課金
③釣れないときは3匹保障
④釣ったヤマメのリリース禁止
⑤釣ったヤマメは 1匹150円で塩焼きヤマメと交換可能

すっとんきょうな声を出してる子供さんをなだめてるパパさんが
多くて 小学校低学年のムスメの姿と重なり
ほほえましく眺めました。





関連記事
スポンサーサイト



[Tag] * 墓参り * 白糸の滝
Last Modified :