fc2ブログ

実りの季節

明治記念館でお茶を楽しむ


4月某日

ムスメが3歳未満の時 親しくしていたママさんと
明治記念館で会いました。


fc2blog_20230422122933be5.jpg




つい先日 秋篠宮ご夫妻が公務でお出ましにもなられた明治記念館
とても立派で格調高かったです。
現在は結婚式場として活用されてますが
明治時代は 宮中晩餐用に造られた最初の迎賓館だそうです。
以下のサイトで雰囲気が伝わります。

https://www.meijikinenkan.gr.jp/

上記のサイトで紹介されてる金鶏の間は威風堂々とした空間でしょう?!
それもそのはず 明治憲法草案審議の御前会議が開かれた場所です。
この日 会食をされてる妙齢のカップルもいらして
店内での撮影は遠慮しました。
たとえテーブルが離れてても スマホでパチパチされたら落ち着かないでしょうからね。


玄関と中庭からの風景です。
fc2blog_20230422120005369.jpg

夏になると この中庭は
松明が灯されたビアガーデンになるそうです。

明治記念館の焼き菓子はとても有名ですが
カフェでいただいたケーキをお土産にしました。
fc2blog_202304221200506ae.jpg


オーソドックスなイチゴのショートケーキで
ムスメは大喜びでした。






関連記事
スポンサーサイト



[Tag] * 明治記念館
Last Modified :

Comments







非公開コメント
No Subject
きゃー、大変!心臓がバクバクしています。
忙しさに紛れてすっかり返信したと思っていた同窓会の申し込み、毎年明治記念館で行われているのですが今年も案内が届いていたのを実りさんの記事で( ゚д゚)ハッ!として今急いで確認しました!
書き込んだだけで投函しておらずまだ会費も振り込んでいなかった···
期限が1週間前でした···
思い出させてくださってありとうございましたm(_ _)m
2023-04-22-16:01 ochasukineko
[ 返信 * 編集 ]
実り
Re: ochasukineko 様へ
思いがけず お役に立てて嬉しいです。
毎年 同窓会?!結束強いですね。

30くらいまではクラス会には出てましたが
大同窓会には1回も出席せず
九州に残ってるクラスメートも少なくて
4~5人の消息しかしりません。
40くらいの時?クラスメートの1/4は未婚でしたし
離婚した人もいるし 結婚生活や子供の話がタブーになりクラス会も消滅しました。
同窓会費も払ってないし 通知は来なくなりました。(^^;
2023-04-23-08:23 実り
[ 返信 * 編集 ]