アンシャンテ→https://minorinotoki.blog.fc2.com/blog-entry-2093.htmlを後にして 銀座シックスへ夜景を見に行きました。
ここは銀座で一番広い屋上庭園で 23時まで開放されて
東京タワー スカイツリー レインボーブリッジが見えます。
暗くて見えにくいですが植物が沢山植えられてます。
この日のスカイツリーは江戸紫でした。
東京タワーは青
遠くに見えるレインボーブリッジ
他に銀座中央通りとセイコーの時計塔
道向こうにあるユニクロビル
昼間はB2階でお弁当を買ってきてお気に入りのベンチで
食事してる女性たちもいるとか
次回は それを真似してみましょう。
弟と散策してるといろいろ解説してくれて時間が経つのが早いです。
ムスメも
「おじちゃんの話は幅広くて
歴史から地理からオタク系エンタメも知ってて
話聞いてると知らない分野にも興味がわく
と楽しい一日になったようです。
- 関連記事
-
-
旧前田侯爵邸まで道に迷う 2020/10/23
-
TORAYA TOKYO 2022/11/05
-
9/18~ 関東へ 2022/09/18
-
スポンサーサイト
Last Modified :
才能と資本が東京に集まってきて街を作り上げたと実感します。
それにアートイベントも目白押しで飽きません。
足腰頭が弱らない内に大いに楽しむ都市ですね。
それに 東京からは国内外乗り換え無しで行けるという利点は旅行好きな人間にとっては魅力です。
それゆえ 東京で就職したいというムスメには反対しませんでした。(^^;
[ 返信 * 編集 ]▲