10日ほど前になりますが
4月2日 一粒万倍日に東京大神宮へ参拝しました。
一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)は古くからある吉日の一つで
「何かを始めるのに最適な日」と言われてます。
2023年4月から 新スタートを迎える弟とムスメの前途が明るくあれ
という願いをこめて 飯田橋で電車を降り東京大神宮へ詣でました。
東京大神宮は伊勢神宮の分霊が祀られており
東京のお伊勢様とも呼ばれ 東京五社の1つでもあります。
また縁結びの神社としても有名でこの日(16時集合)も参拝客が多かったです。
境内の八重桜は満開でした。
東京大神宮
そして この近くにある慶希処AMATERRACEで
リンゴと栗のパウンドケーキをハーフで2本買ってきました。
慶希処AMATERRACE
私にとってはいいお値段で2種買うためにハーフにしました。
ここのケーキは人工甘味料、着色料、保存料、ベーキングパウダー不使用で
ずっしりしてるものの 食感はしっとりしてます。
栗のパウンドケーキが好きで 見つけると買ってしまいますが
今まで食べた中でダントツ1位かも?!です。
尚 ネットでお取り寄せもできます。→https://www.cake-amaterrace.jp/html/page4.html
- 関連記事
-
-
日本橋三越~日本橋だし場~三井家のお雛様とご対面 2023/04/10
-
TORAYA TOKYO 2022/11/05
-
森アーツセンターギャラリーでヒグチユウコ展を楽しむ 2023/04/20
-
スポンサーサイト
Last Modified :
一度食べてみたいと思いながらも直営店に行かねば買えないのでチャンスを伺ってました。
おやつにするには割高ですが ケーキ作りが好きな人にとっては参考になると思います。
[ 返信 * 編集 ]▲