1月9日 ムスメは東京へ戻りました。
この日 福岡空港は激混みでした。
ムスメに似合うようになった時 私や母の物を譲っていってます。
今回は 1月末に出席する披露宴でつけるアクセサリーがないというので
パールのネックレス、ブレスレット この二つは母の形見
20代の時 私がはめてたパールの指輪を譲りました。
去年 譲った淡水パールのネックレスは披露宴にはボリューム不足です。
そこで色味や粒の大きさが違う母や伯母の形見のパールのネックレスを順々につけてみると
ムスメに似合うのはピンク色の粒が小さめの7mm玉の長さ40cmでした。
残念ながら その写真を撮り忘れました。
それから ボーナスで買ったブラックネイビーのコートに
私のコーチのバッグがあいそうだったので譲りました。
これは父が他界した後 自分を励ます為に買った赤のバッグ
長財布、スマホ 小さめのタブレットまで入る大きさでショルダーベルトがついてます。
飛行機は窓際の席を予約して
毎回 富士山が撮れるとLINEに送ってきます。
そして2023年 初出勤した日は雲一つない青空で
東京タワーが映える写真が撮れた、と。
勤務先の最寄り駅は芝公園なので東京タワーとはお友達
追記
↓以前 桜の季節にこれよりも左寄りで取った写真があります。↓
https://minorinotoki.blog.fc2.com/blog-entry-1783.html
- 関連記事
-
-
ムスメの週末 2023/08/30
-
内定先のオリエンテーション 2019/08/08
-
一人暮らし初心者の朝食 2020/06/22
-
スポンサーサイト
Last Modified :
桜の季節に今回よりも左寄りで撮った写真がありますのでリンク貼っておきますね。
父の他界後 次々にすることが多くて
気合いを入れるために赤いバッグを買いました。
何もないときは無難な色を選びがちですが
赤は人を元気にします。
このバッグを持って母の貸家の家賃を延滞してる一家に督促に行ったこともあります。(^^;
[ 返信 * 編集 ]▲