9月25日ー④
大内宿から芦ノ牧温泉・大川荘まで電車もバスもないので
タクシー利用です。
ホテルまでの道はガラガラでタクシーで約20分 料金4850円
塔のへつり~大内宿間と同じタクシー会社を使ったので
500円割り引きしていただき4350円でした。

大川荘はムスメが探し出したホテルで
鬼滅の刃の無限城のモデルではないかと噂されてます。
鬼滅の刃をご存じない方のために書きますと
無限城はと鬼滅の刃の主人公の敵である
人食いの鬼の始祖鬼舞辻無惨の本拠地です。
ホテルに到着しますと 舞台で三味線を惹かれてて
建物の構造と三味線の音で
大正時代にタイムスリップした感覚に落ちました。

お部屋は広縁がついてる和室でした。
部屋にも浴室がついてますが
ホテル自慢の棚田になってる露天風呂に行くと
20時過ぎてたせいか 数人しかいなくて
宿泊客が多いはずなのに不思議でした。
一日目の朝食はご飯抜き
山菜を調理した郷土料理を全種類いただきました。

二日目の朝食は福島米の味見のために 少しご飯をいただきました。
コップについでる白い飲み物は 甘酒です。

とても美味しくいただきました。
二日目は8時出発で
激動の幕末に散っていった会津藩士を偲び
市内観光へ行きました。
それは別記事にいたします。
Last Modified :