
TikTokでバズってたので ムスメとこの階段を踏み踏みしに行きました。
普段はエスカレーターを使う人も階段を使ってるようです。
小さいお子さんは音を出すのに夢中で階段を上ったり降りたり忙しい様子 ((^0^)


「姉貴は食べなければいいじゃん」と (@@:
ムスメが大喜びで東京へ持って帰り
残りは私が毎日1個ずつ 食べてます。


はてさて 東海道五十三次を達成できるのはいつでしょう。


ご飯は 毎日使う分だけ玄米を精米して
土鍋で炊いてるそうで 甘味が強くて美味しかったです。
柔らかい赤身の牛肉は溶岩プレートで焼かれてます。
脂肪がない赤身の牛肉には控えめな塩味がついてますが
だし汁 からし わさび 黄身醤油で味変できます。
しかし、私は生卵食べれないので 黄身はムスメにあげ
ムスメは私があげた黄身と少量の醤油をご飯にして食べてました。
尚、ご飯とお漬物はおかわり無料です。

二人とも大満足のランチ、ごちそうさまでした。
- 関連記事
-
-
鮨あつ賀 テイクアウト 2021/06/14
-
踊るうぐいす 2019/08/28
-
インドカレー ナーナック 2020/08/02
-
スポンサーサイト
Last Modified :
4年で日本一周達成したと報告してきました。
日本一周はあまりに遠い目標ですが
東海道ならば達成できるかも?!と
でも アプリを起動せずに出かけることもあり 何年かかるのやら です。
[ 返信 * 編集 ]▲