fc2ブログ

実りの季節

6月25日 博多風かしわ飯 鯵の南蛮漬け 茄子の揚げ出し サツマイモの甘煮



金~土にかけての夜は暴風雨でお花は横だおし
細い木は折れたり ゆがんだり
そして 枝葉が道路にまで落ちてたので
土曜の朝は庭と道路の掃除から始まりました。

6月25日 義父宅へ持参したのは
サツマイモの甘煮
茄子の揚げ出し・おろし大根
アジの南蛮漬け
博多風かしわ飯

博多風の甘辛のかしわ飯を作るときは
具材セットを買ってます。
小ぶりの人参1本分をみじん切りにして 米に乗せて
通常の水分より少なめに炊飯し
炊きあがりに 具材とタレを混ぜ込みます。



土曜の福岡はパラパラ雨が降った曇り空でしたが
関東は8月並みの猛暑だったようで
群馬県・伊勢崎市で40℃観測(*_*)
不快指数が高くなると 自制心きかなくなるから
メトロ線で一騒動起こったようです。

その時間帯 ロンリー外出していたムスメも
コロナ明けの人出と暑さでバテバテ
両手に荷物があるし
ツイッターを見れなくて
メトロ線が止まってたことを知らなかったそうです。
なぜか山手線も遅れた、とか言ってました。


そのムスメに 先週水曜日
郵便物、ソイジョイ いりこ クオカードを
ゆうパケットで送りました。
6月は枇杷2回発送したので 3回目の郵便です。
fc2blog_20220626001102d2e.jpg



ゆうパケットは厚さにより郵便料は違いますが全国一律で
いつも限界の3cm厚さになるまで詰めて360円です。
陸送なので時間がかかるのが難点ですが
速達に追跡つけると高くなるし 
ゆうパックにした方がお得なので 
結局 遅さには目をつぶることが多いです。
今回は水曜午前に発送して↓ 届けられたのは土曜の午後でした。
fc2blog_20220626074243b93.jpg

全部 2000円のクオカード×5 のはずが
1枚だけ1000円でした。
改悪してたんですね、思い込みってツライ (;^ω^)





お手数ですがポチっとしていただけると更新の励みになります♪

 
    
人気ブログランキング
         
関連記事
スポンサーサイト



[Tag] * ゆうパケット
Last Modified :