fc2ブログ

実りの季節

鰤の照り焼き山椒風味 豆腐ハンバーグ ブロッコリー 鮭牛蒡の炊き込みご飯




6月18日(土) 30℃ 晴れ
福岡は熱中症警報が出るほど暑く
この暑さは 今日(19日)までで
来週は雨の日が続くようです。

さて 義父宅へ着くと 
先々週 頼まれて買ってきたゴーヤーときゅうりが
支柱もなく地を這ってたので
あわてて 支柱をはりました。
去年までは完璧に野菜作りができてたのに
98歳の義父は心身ともに弱ってきたかなあ。。。心配です。



さて 義父宅へお届けした総菜です。

ドラマ昨日 何食べた?の第一話に出てきた
鮭牛蒡の炊き込みご飯は定番になりました。(^^)v
ウチの家族も 義父も大好きな味です。

ブリはフルーツベースの焼肉のたれに山椒の葉を混ぜて
味付けしてます。


卓上でポン酢をかける豆腐ハンバーグの下味は
鶏肉に薄く塩コショウをする程度
お皿に盛り付ける時は 豆腐ハンバーグの上に
大葉を敷いて大根おろしをのせます。





お手数ですがポチっとしていただけると更新の励みになります♪

 
  
にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ
にほんブログ村














関連記事
スポンサーサイト



Last Modified :

Comments







非公開コメント
No Subject
おはようございます!

お義父様、うちの母より一つ年上でいらっしゃるのに、しっかりされていて羨ましいです。
お嫁さんの御飯定期便のお陰ですよ~!
でも、去年出来ていたことが出来なくなると、心配だし寂しいですよね。

「昨日、何食べた?」、いつも美味しそうなお料理を作られるので、私もときどき観ていました ヽ(^o^)丿
鮭牛蒡ご飯、見逃した回だったようで観てません⤵ 美味しそうですね!
2022-06-23-12:11 jamkichi
[ 返信 ]
実り
Re: jamkichi 様へ
鮭ごぼう炊き込みご飯は 第一話でシロさん(西島秀俊さん)が作られてました。
今や 我が家の定番です。i-87

去年できてた事ができない または 忘れてる
というのは老化現象なので
私自身の事でも 気をつけてます。

それでも 義父は普通の老人よりかしっかりしてると思います。
栄養摂取も気をつけてるけど 起床後のマッサージが効いてるのでしょうね。
マッサージは末端から始めて 
全身のストレッチと併せて約40分するそうです。



2022-06-23-16:01 実り
[ 返信 * 編集 ]
No Subject
こんばんは。

お義父様、確かご病気でいらっしゃるけれど
お元気で畑造りもなさる、とお聞きした時は
ビックリでした。

今日の蒸し暑さと強風には参りました。

愛情のこもった実りさんのお料理も、訪問も、
お義父様の長生きの元になっていらっしゃいますね。

実りさんも、お義父様も、お大切になさって下さい。
2022-06-23-21:02 パープル
[ 返信 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2022-06-23-22:25 -
[ 返信 ]
実り
Re: パープル 様へ
おはようございます。

義父は胃全摘してますし
喉頭がんで手術もしてます。
胃全摘は全身麻酔で術後も激痛でしたが
喉頭がんは部分麻酔で患部除去だったので
本人曰く 
固体がんは怖がる必要はない、手術が早い!
と。^^:

それに 姑の施設入居後 寂しいどころか
ノーストレスで自由を満喫(義父の言葉)してます。(^^;
2022-06-25-07:06 実り
[ 返信 * 編集 ]