fc2ブログ

実りの季節

ラジオ体操第三~デンドロビュウム~冷しゃぶ




ラジオ体操第一第二の他に 第三があります。
やってみると 第一第二よりテンポが速くて楽しいです。



★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★


ご近所の着生させたデンドロビュウム
毎年 楽しませていただいてます。
        


暑かったので 今年初の冷しゃぶしました。
ビールを飲むときは炭水化物は抜いてます。
        


冷しゃぶのレモン風味タレ
めんつゆ 2
レモン汁 1

めんつゆによって 甘味が違うので
ここで味見して 酸っぱかったらミリンで調整します。

味を調えたら その時の気分で
すりおろした玉ねぎや 大根おろしを混ぜたり
塩コショウしたり etc
昨日は 青紫蘇を混ぜました。

豚肉と和える野菜も気分次第で
昨日のはピーラーで薄く切った大根です。





関連記事
スポンサーサイト



Last Modified :

Comments







非公開コメント
No Subject
そういえば以前にテレビで第3まであるというのをやっていた記憶がありますがどんな体操だったかは覚えていませんでした。ありがとうございます。
これは本当に第3だけでもいい運動になりますね。
学校でもテレビラジオ体操でも是非第3までやってほしいです。
2022-05-19-17:03 ochasukineko
[ 返信 * 編集 ]
実り
Re: ochasukineko 様へ
第三は若々しい体操でしょう。
パパの出勤を待つように
一人になると ブログ記事内のおおさかゆかりさんの動画を見ながら第一~第三まで一気に
ラジオ体操をやってます。
ちなみに おおさかゆかりさんはNY在住のコンテンポラリーダンサーです。
ぼーっとしてる頭もすっきりします。
2022-05-20-08:21 実り
[ 返信 * 編集 ]
こんにちは♪
ラジオ体操、第三があったんですね。
さっそく観せていただきました。
確かにテンポ速くて、ダンス感覚ですね。
楽しそうなので私もやってみます。

デンドロビウム、すごく綺麗~💛
やはり着生させてたれ下がらせると
とっても素敵です。

暑いときは冷しゃぶ、いいですね。
こちらはまだまだ寒いので
温かい鍋物にしようかと思ってます(^^;)
2022-05-20-15:41 茉莉花
[ 返信 * 編集 ]
No Subject
こんばんは。


ラジオ体操第3 
全く知りませんでした。

こんなテンポの速いの私ダメだわ。(>_<)


冷やししゃぶしゃぶ、いいですね。


今日は、貝島住宅に行ってきました。
緑に癒されました。

2022-05-20-22:07 パープル
[ 返信 ]
実り
Re: 茉莉花 様へ
デンドロビュウムは綺麗なんですが
木の養分をすいとるのか
このお宅の着生してる木はげっそりしてます。

私も槙と金木犀に着生させてますが
相性が悪いようで育ちが悪いです。


今日21日もすごく暑くて
半袖Tシャツで過ごしました。
2022-05-21-23:20 実り
[ 返信 * 編集 ]
実り
Re: パープル 様へ
ブログにコメントいれようとしたら
また はじき返されてしまいました。
多分 閲覧者が多いせいなのでしょうね。

貝島住宅は市政だよりに載ってて
高宮通に住んでる友人は
散策やカフェにはいいけど
平尾~山荘通~薬院は飲食店の激戦区だから
もっと美味しいお店があるとか 言ってました。(^^;
しかし ハウスウェディングが流行ってるから
人気は出そうな場所ですね。
2022-05-21-23:45 実り
[ 返信 * 編集 ]