28日 ムスメはJALで帰省しました。
夜遅く到着したものの 忘れ物があるからドンキで買いたい! と
空港からドンキへ直行しました。
ムスメは3~4月の異動時期に歓送迎会が続き
体重が増えてしまったと嘆き8時間ダイエッターになりました。
翌29日は 弟が墓参りで帰省しました。
こちらはANAマイル修行中 ^^
写真はありませんが この日の夜は
若竹煮
鮎の塩焼き
鯛の潮汁
生ハムサラダ
カリカリチーズ
お菓子&コーヒー
日本酒 白ワイン
鯛の潮汁は山本麗子さんのレシピhttps://www.kyounoryouri.jp/recipe/1288_%E3%81%9F%E3%81%84%E3%81%AE%E6%BD%AE%E6%B1%81.htmlで作ったら
本当においしくて 次回からこのやり方で作ることにしました。
弟もムスメも 今年初めての筍!
鮎もすごくおいしい(⋈◍>◡<◍)。✧♡と絶賛
この二人がいると 作り甲斐があります!
お手数ですがポチっとしていただけると更新の励みになります♪

人気ブログランキング

にほんブログ村

- 関連記事
-
-
6月2日は外出 夕方東京アラート発動 2020/06/04
-
すだち収穫 2018/10/25
-
信長さまも見たかもしれない、皆既月食を観察する 2022/11/09
-
スポンサーサイト
[Tag] * 鯛の潮汁
Last Modified :
弟がいると従弟達もやってくるし
ムスメがいるとムスメの友人も顔を出すので
一気に家の中が華やぎます。ヾ(o´∀`o)ノ♪
[ 返信 * 編集 ]▲