fc2ブログ

実りの季節

豚紅茶煮 千切りキャベツのサラダ 長崎皿うどん 甘夏マーマレード




今日は ごはん物ではなく麺類にしました。

義父の好物の紅茶煮のつけダレは
季節により変えてますが
今回は
醤油    3
みりん   1
酒     1
リンゴ酢  1
甘夏マーマレード お好み
醤油 みりん 酒 リンゴ酢をシェイクした後 
甘夏マーマレードで調整してます。

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

甘夏マーマレード

甘夏 正味1kg
砂糖 甘夏の60% 

甘夏を ①皮 ② 種 ③ 実 と分けます。

①皮を刻んでる間 種のペクチンを煮だす為
水200ccで種を茹でます。沸騰後10分加熱します。
尚 圧力鍋に入れる前に種は取り除きます。
②皮を刻んだら 2回茹でこぼします。
③ ②の皮と①の種を煮だした水を圧力鍋に入れ
皮がひたひたになるよう水を足し加熱します。
③錘が動き出したら 火をとめます。
④15分以上放置したら 実と砂糖を入れます。
⑤再度 圧力鍋を加熱して 錘が動いたら火を停めて
荒熱がとれるまで放置します。
⑥ ふたを開けて お好みの粘度になるまで水分を飛ばします。






備忘録なのでコメント欄は閉じてます。




お手数ですがポチっとしていただけると更新の励みになります♪

 
    
にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ
にほんブログ村




関連記事
スポンサーサイト



Last Modified :