fc2ブログ

実りの季節

深夜の地震~季節のお花~オムハヤシライス




昨日23時半過ぎの娘からのLINEです。
     

昨晩 東北から関東にかけて大きな地震があり
不安な夜を過ごされた方々がご無事でありますように。
また 被害にあわれた方にお見舞いを申し上げます。

2022年は五黄土星の年です。
歴史的に五黄土星は災害や紛争が起こりやすいと言われ
注意して暮らしていきたいです。

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
急に暖かくなり一斉に花が咲き
ウォーキングが楽しい季節になりました。

ご近所のミモザ
     fc2blog_20220317081132d00.jpg
ミモザといえば
友人が通ってる教会の神父様はポーランド人で
敷地内のミモザに青いリボンを巻き付けて
ウクライナの平和を祈念されてます。
停戦協議には入りそうですが
なんといってもポツダム宣言後
日本に侵攻して北方領土を返さない国なので
油断禁物です。
ウクライナの自主権が尊重されて
海無し国になりませんように
祈ってます。


ご近所の木蓮
     fc2blog_202203170810412f3.jpg

こちらの木蓮は1週間前は蕾が膨らんでる程度でしたが
昨日は 満開を通り越して散りかけになってました。


★━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

焼肉用やシチュー用の牛肉は一頭買いしてるお肉屋さんで
購入してますが 徒歩圏内にはありません。

それでもビーフシチュー味を欲する時は
スーパーの薄切り肉で
ハヤシライスにしています。
昨日はオムライスの上にかけました。

     fc2blog_20220317083012d3a.jpg

ハヤシライスはルーを使わず
ケチャップ+トマト缶+ウスターソース+コンソメ
そしてグラスドビアンを大匙1入れるとお店の味に近づきます。
グラスドビアンは小分けして冷凍してます。
これを切らしてる時は八丁味噌を隠し味に入れてます。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

マスコットオーネ グラスドヴィアンド 60g
価格:282円(税込、送料別) (2022/3/17時点)






お手数ですがポチっとしていただけると更新の励みになります♪

              



人気ブログランキング


にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ
にほんブログ村










関連記事
スポンサーサイト



[Tag] * 地震
Last Modified :

Comments







非公開コメント
こんばんは♪
地震は怖いですね。
東北在住のブロ友さんは、震度6強で
家の中がぐちゃぐちゃだおっしゃってましたけど
私は今まで震度4弱までしか経験がないので
震度6強だなんて想像もつかないです。

ミモザの季節ですね。
わが家のミモザもボチボチ咲きはじめました。
木が大きくなりすぎて高~いところで咲きます。

ビーフシチュー美味しそうですね。
牛肉は滅多に食べなくて、シチューもキチンで
作ることが多いですが、たまにはビーフも食べたいです。
2022-03-17-18:42 茉莉花
[ 返信 * 編集 ]
こんばんは☆
東京に住んでる友人からのライン見てTVを付け気が付いたのですが、驚きました!
東北の方本当に気の毒です…
こんなに大きな地震が頻繁に来るなんて安心して生活出来ないですよね。
トラウマになってる方達もたくさんいるでしょうし、精神状態も心配です。

東京の方も結構揺れたみたいですし、娘さん1人暮らしで不安でしょうね。
2022-03-19-00:42 こぶた
[ 返信 * 編集 ]
実り
Re: 茉莉花 さん
コメントありがとうございます。

平成17年 西方沖地震があった時
市内の一部も道路に亀裂が入ったり
断層に近い場所に住んでる家は
家財道具が倒れたり 大変でした。
日本は自然災害が多すぎて
近頃は 忘れたころではなく
記憶が新しい内にやってきますね、



ビーフシチューもどきの オムハラシライスですが
お手軽にビーフシチュー味を食べたい時は作ってます。



2022-03-19-13:32 実り
[ 返信 * 編集 ]
実り
Re: こぶたさん
コメントありがとうございます。

今回は 不気味な警報が鳴らずに いきなりだったので
より怖かったみたいです。
日本は温泉に恵まれてる半面 地震が多いのが悩みの種ですね。
それにしても阪神大震災以来
100年に一度レベルの大地震が多すぎます。(ーー;





2022-03-19-13:50 実り
[ 返信 * 編集 ]
No Subject
あらぁ!
濃厚で美味しそう。

私は家のハヤシライスは
お子様系のごく普通のハヤシライスが好きです。

市販のルー2種類を混ぜてケチャップ少々足して
作っています。
2022-03-23-22:07 パープル
[ 返信 ]
実り
Re: パープルさん
返信遅れて失礼しました。

たまーに洋食の味を食べたくなると
お手軽なハヤシライスを作ります。
市販のルーを使ったこともありましたが原点に帰りました。

しかしカレーは市販のルーを使うことが多いです。
2022-03-25-07:50 実り
[ 返信 * 編集 ]