実家の梅の木を見に行きました。
リビング前庭の梅 花の数には物足りなさがありますが
去年伸びた枝に花が咲いてるのは嬉しいです。
来年は もっと早く肥料をあげましょう。
お座敷前庭の梅
かろうじて生きてるようですが梅の実は期待できそうになく
こちらはグリーンパイルを打ち込み1年様子をみます。
割れた幹をほじくって虫がいたら退治しなくてはならず
虫嫌いな私はびびってます。 (ノ_<)
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
昨日は 暢気にマイナンバー普及が国会で討議されてる時
ウクライナはポーランドへ国外退去する車で渋滞でした。
今朝のワールドニュースでは
一夜にしてウクライナの空港は11も破壊されて
爆撃で空が黒くなってる映像が流れ
ウクライナ政府は国民に武器を供与すると言ってました。
(供与された普通の人が使いこなせるのでしょうか?)
CaucasusWarReportのツイッターを見ると
キエフ上空で戦闘機同士の空中戦の動画があげられてました。
空中戦をドッグファイトと言いますが
不謹慎ですがトップガン思い出しました、
国境と国際ルールを守ってくれないと
安心して大国の隣には住めません、ほんと困りますね。
この機に乗じて侵略戦争が拡大しませんように。。。
- 関連記事
-
-
3月お彼岸 三連休は義父宅へ行ったり 実家の墓参りに行ったり 2020/03/23
-
枇杷 2021/05/18
-
枇杷の収穫も間近です。 2019/05/19
-
スポンサーサイト
Last Modified :
ウクライナは破壊されるし
沢山のロシア兵も負傷してるようですし
ほんと この侵略戦争は誰得なのでしょう?!
軍事施設だけ爆撃するといいながら
民間住居も爆撃してますが
ロシアは戦後補償するのでしょうか?!(しないと思う!)
ウクライナ駐日大使館のツイートを見て
いてもいたたらず すこーしだけ募金しました。
実家には 昔 デラウェアや桃の木もありましたが
現在 実がつく果樹は 梅だけです。
.梅の実が収穫する間は梅酒や梅シロップを作ります。
尚 梅干しはあの世に逝った伯母や母が食べきれない程残したので作りません。(苦笑
[ 返信 * 編集 ]▲