年々 年賀状作成がめんどくさくなってきました。
カラーのインクリボンを交換するのも年末だけです。
昨日は年賀状を作成し パパの分はパパに渡して
一筆書き添えたら発送します。
父から贈られた新築祝いの柚子が
父が他界してから実をつけるようになりました。
今年は50個ほど実をつけ
先月 陽の当るところは収穫し お正月用に残してましたが
今年もあと2週間となって 全て収穫しました。
収穫前の柚子の木です。

前回のポン酢がなくなったので
今回はみりん入り柚子ポン酢を作りました。
市販品に比べて自家製のゆずぽん酢は香りが高く美味しくて 私が苦手な生ガキもこれがあれば食べれます。
一瓶つくっても あっという間になくなりますが
目安としては冷蔵庫保存で3か月以内に使い切りましょう。
自家製ゆずぽん酢
柚子 あるだけ
醤油 柚子果汁と同量
みりん 柚子果汁の10%
鰹節 柚子の果汁の10%以上
昆布 10㎝ぐらいを蛇腹に切ります。
①上記材料を合わせたら 一晩冷蔵庫でなじませます。
②濾して 殺菌処理した瓶に入れ替えます。
③そのまま使えますが 時がたつほどまろやかになります。
濾した昆布や鰹節は佃煮にしています。
そして 出来立ての柚子ポン酢は味がとんがってますが
みりんで調整してノンオイルのローストビーフのタレにしました。
ローストビーフのタレ
柚子ポン酢 大さじ3
みりん 大さじ1
柚子胡椒 小さじ1
アガー 小さじ1/2
・酸味が苦手な方は みりんをポン酢の1/2にしてもいいでしょう。
・アガーの量を増やしてクラッシュセリーにしてもいいですが
昨夜はサラダに絡む程度の濃度にしました。

お手数ですがポチっとしていただけると更新の励みになります♪

人気ブログランキング

にほんブログ村

カラーのインクリボンを交換するのも年末だけです。
昨日は年賀状を作成し パパの分はパパに渡して
一筆書き添えたら発送します。
父から贈られた新築祝いの柚子が
父が他界してから実をつけるようになりました。
今年は50個ほど実をつけ
先月 陽の当るところは収穫し お正月用に残してましたが
今年もあと2週間となって 全て収穫しました。
収穫前の柚子の木です。

前回のポン酢がなくなったので
今回はみりん入り柚子ポン酢を作りました。
市販品に比べて自家製のゆずぽん酢は香りが高く美味しくて 私が苦手な生ガキもこれがあれば食べれます。
一瓶つくっても あっという間になくなりますが
目安としては冷蔵庫保存で3か月以内に使い切りましょう。
自家製ゆずぽん酢
柚子 あるだけ
醤油 柚子果汁と同量
みりん 柚子果汁の10%
鰹節 柚子の果汁の10%以上
昆布 10㎝ぐらいを蛇腹に切ります。
①上記材料を合わせたら 一晩冷蔵庫でなじませます。
②濾して 殺菌処理した瓶に入れ替えます。
③そのまま使えますが 時がたつほどまろやかになります。
濾した昆布や鰹節は佃煮にしています。
そして 出来立ての柚子ポン酢は味がとんがってますが
みりんで調整してノンオイルのローストビーフのタレにしました。
ローストビーフのタレ
柚子ポン酢 大さじ3
みりん 大さじ1
柚子胡椒 小さじ1
アガー 小さじ1/2
・酸味が苦手な方は みりんをポン酢の1/2にしてもいいでしょう。
・アガーの量を増やしてクラッシュセリーにしてもいいですが
昨夜はサラダに絡む程度の濃度にしました。

お手数ですがポチっとしていただけると更新の励みになります♪

人気ブログランキング

にほんブログ村

- 関連記事
-
-
お取り寄せです。デパ地下食品 2019/04/19
-
先週の週後半はチェロ・リサイタル~法務局~再度 法務局 2021/06/20
-
元旦 2022/01/02
-
スポンサーサイト
Last Modified :
楽しみができました。
早速 お気に入り登録して品位のある彼女から見ています。
あのドラマの第一話から出てくるショートヘアのボクジャという介護士
なんですかねえ、、、
あつかましすぎて 有能でも住み込みは絶対したくないタイプです。(呆
柚子には3月 6月 10月に施肥してます。
幹根の近くは肥料焼けおこすので
枝葉が茂ってるところに円を描くように有機肥料を埋めてます。
[ 返信 ]▲