fc2ブログ

実りの季節

柚子ポン酢に柚子胡椒を足してローストビーフのタレにする

年々 年賀状作成がめんどくさくなってきました。
カラーのインクリボンを交換するのも年末だけです。
昨日は年賀状を作成し パパの分はパパに渡して
一筆書き添えたら発送します。

父から贈られた新築祝いの柚子が
父が他界してから実をつけるようになりました。
今年は50個ほど実をつけ
先月 陽の当るところは収穫し お正月用に残してましたが
今年もあと2週間となって 全て収穫しました。
収穫前の柚子の木です。

fc2blog_202111011150498ad.jpg


前回のポン酢がなくなったので
今回はみりん入り柚子ポン酢を作りました。
市販品に比べて自家製のゆずぽん酢は香りが高く美味しくて 私が苦手な生ガキもこれがあれば食べれます。
一瓶つくっても あっという間になくなりますが
目安としては冷蔵庫保存で3か月以内に使い切りましょう。

自家製ゆずぽん酢
柚子 あるだけ
醤油 柚子果汁と同量
みりん 柚子果汁の10%
鰹節 柚子の果汁の10%以上
昆布 10㎝ぐらいを蛇腹に切ります。
①上記材料を合わせたら 一晩冷蔵庫でなじませます。
②濾して 殺菌処理した瓶に入れ替えます。
③そのまま使えますが 時がたつほどまろやかになります。
濾した昆布や鰹節は佃煮にしています。



そして 出来立ての柚子ポン酢は味がとんがってますが
みりんで調整してノンオイルのローストビーフのタレにしました。

ローストビーフのタレ
柚子ポン酢  大さじ3
みりん   大さじ1
柚子胡椒 小さじ1
アガー 小さじ1/2

・酸味が苦手な方は みりんをポン酢の1/2にしてもいいでしょう。

・アガーの量を増やしてクラッシュセリーにしてもいいですが
昨夜はサラダに絡む程度の濃度にしました。











お手数ですがポチっとしていただけると更新の励みになります♪




人気ブログランキング
にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ

にほんブログ村






関連記事
スポンサーサイト



Last Modified :

Comments







非公開コメント
No Subject
おはようございます!

うちは柚子が全然育たなくて・・・⤵
何度も苗木を買って来ては虫にやられてしまいます。
いつかは手作り柚子ポン酢、作りたいです ( ..)φメモメモ

ネットフリックスのオススメ、提出します 笑
もう観られたものばかりかも知れませんが・・・

品位のある彼女、SKYキャッスル、ヴィンツェンツォ、サイコだけど大丈夫、アルハンブラ宮殿の想い出、mine、サバイバー(ハリウッドのリメイク?)、私達が出会った奇跡・・・今、思い付くのはこんな感じです ヽ(^o^)丿

お好みもあると思いますが、面白かったと思えるものです。また思い出したらお伝えしますね (^^)/

2021-12-20-11:09 jamkichi
[ 返信 ]
実り
Re: Re: Re: jamkichiさん
ご紹介 ありがとうございます。
楽しみができました。

早速 お気に入り登録して品位のある彼女から見ています。
あのドラマの第一話から出てくるショートヘアのボクジャという介護士
なんですかねえ、、、
あつかましすぎて 有能でも住み込みは絶対したくないタイプです。(呆

柚子には3月 6月 10月に施肥してます。
幹根の近くは肥料焼けおこすので
枝葉が茂ってるところに円を描くように有機肥料を埋めてます。
2021-12-21-14:02 実り
[ 返信 ]