試験勉強で疲労がたまってるようなので
14日の試験前に疲労回復剤を送りました。

始めは魚系おかず↓だけを同梱してライトパックで送るはずが

他の在庫品も同梱したくなり↓

栄養のバランスを取る為 伊都菜彩で野菜を買い

箱詰めしてると 林檎が2箱届き

上記の一箱も送ってあげようと
私が作ったゆうパックに林檎一箱を結束バンドでとめて
荷物のサイズは120 送料は切手払いで1840円でした。
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
14日の試験を終えて会場を出ると
傘雲をかぶった富士山が見えたとか。。。
東京は高い所に行くと富士山が見えるのに
驚いてます。
それだけ 高くて大きいということですね。
- 関連記事
-
-
今日は試練のグループ発表 2020/06/09
-
内定先のオリエンテーション 2019/08/08
-
大学受験には捨て金必須 2015/12/27
-
スポンサーサイト
Last Modified :
11月は14日 28日と2回受験するので あと1回残ってます。(^^;
高校の数学のような問題が出題されるそうで高校の参考書を見直したそうです。
9月の後半 受験を申し込んだのですが 都内の試験会場は空きがなくて28日は横浜まで行くそうです。
[ 返信 * 編集 ]▲