fc2ブログ

実りの季節

ファイナル3日目

審査結果がでてから書く予定でしたが
難航してるようで発表が遅れてます。

私は予定があるので 
最終日のファイナル・ライブ動画をアップしておきますね。



小林愛実さんは 最初に弾かれてます。
セミファイナルに比べて固くなってるようでしたが
繊細なショパンでした。

私の好みですが・・・昨晩の演奏の中では
最後のブルース・シャオユー・リューさん 3:01~の演奏に感動しました。


ブルース・シャオユー・リューさんがステージを降りた後
マエストロが そっとピアノの蓋をしめる姿がとてもいい







しかし 審査はこれまでの演奏も加味されて
さらに メディア対応も見られてるらしいので
ファイナルだけではわかりません。

特に2021ショパンコンクールは
個性的なピアニストが多くて濃ゆいです。
一次からyoutubeで聴くことができたのは
テクノロジーの進歩のおかげです。
約2週間 楽しめて 感謝してます。

現在はファイナリスト10人が一堂に会して
↓ トークされてます。↓



17歳の中国人HAO RAOさんは
英語でインタビューされると戸惑うようで
さりげなく中国系カナダ人の
ブルース・シャオユー・リューさんが
通訳されてました。

全員がライバルですが和やかな雰囲気で
素晴らしいコンクールでした。






関連記事
スポンサーサイト



Last Modified :

Comments







非公開コメント
No Subject
以前と違ってファイナルのみで決めるようになったと聞いたような気がするのですが違ったんですね。
メディア対応まで?そうでしたか。
2021-10-22-02:02 ochasukineko
[ 返信 * 編集 ]
実り
Re: ocyasukinekoさん
セミファイナルまでは
1次は1次のみ
2次は2次のみ
3次は3次のみ
が点数つけられるけど
点数の配分は知りませんが
3次のソロ演奏の点数も入るらしいです。
鍵盤ミスは頻発するし
やたらとカンタービレをする(それでテンポが遅くなる)マルティン・ガルシアさんは始めは聞くのが苦手だったのですが、(^^;
コンチェルトで好きになりました。
3位までは納得の順位でした。

2位、3位は揉めたんでしょうね (苦笑
とうとう2位二人にして決着したような感じですね。

小林愛実さんのセミファイナルは好きでしたが コンチェルトは? でした。
2021-10-22-10:43 実り
[ 返信 * 編集 ]