fc2ブログ

実りの季節

9月5日 実家草刈り

例年 お盆の帰省組を入れて
4人でとりかかる草刈り&庭木剪定ですが
今年は パパと二人でしました。
パパが高枝ばさみで伐採
私が低木選定と草刈り機

マンパワー不足ゆえ 横庭と裏庭まで手は回りませんでしたが
足で踏みながら固めていれたゴミ袋はずっしり重たくて
10袋になりました。
火曜日にゴミ出しに行かねばなりません。

上下の写真は同じ場所を撮ったビフォーアフターです。



16時に庭掃除終了

それから 近場の日帰り温泉へGO

コロナ感染者が減ってきたせいか
以前のように閑散とはしてなくて
子供連れの家族もいて
8割ほど利用客がいました。

2歳未満の男の子が久しぶりの温泉が嬉しいのか
大はしゃぎしたようで
駐車場までの徒歩中 パパに叱られながら 
トボトボと歩いてるのを発見^^ 
その男の子はおしゃべりは得意ではなさそうで
言い返しもせず 甘えもせず 
シュンとしてたのが可愛かったです。

疲れてたので夕食は全て出来合い品で 
ボンラパスのお寿司と蕗の青煮 インスタントの青さ汁 
いちじく パイナップルでした。








関連記事
スポンサーサイト



Last Modified :

Comments







非公開コメント
No Subject
お疲れ様でした。
雨が続いていて億劫になってしまいますがよくやりましたねー。
実家は植木屋さんももうお断りしてしまっているので庭木はお見苦しいばかり・・・
2021-09-06-14:17 ochasukineko
[ 返信 * 編集 ]
実り
Re: ocyasukinekoさん
こんにちは

福岡は8月前半は熱暑 それから お盆の頃は大雨で
後半は気温も下がり晴れが続いてたので
決行しました。

実家は駐車場と隣接していて
その利用者だと思うのですが
ペットボトルや菓子パンの袋を塀越しにすてていくので(←駐車場管理会社に苦情を言いました。)
一応 管理してる人はいますよ! 
という威嚇を含めた庭掃除になってます。^^



2021-09-07-08:40 実り
[ 返信 ]
No Subject
こんにちは!

わぁ! キレイになりましたね!
お二人だと大変だったでしょう?
お疲れ様でした。

そちらは感染者数が減ってきました?
関西も少しだけ?ビミョーです💦
近場に温泉があるっていいですね。
そのボクちゃんも久しぶりで楽しかったのでしょうね 笑
みんな、ストレス満タンですもん (-_-)
2021-09-07-14:42 jamkichi
[ 返信 ]
実り
Re: jamkichiさん
こんにちは

あまりにも草ボウボウでは防犯上も良くないですし
大雨の後に虫が発生すると両隣のお宅の迷惑にもなるので
弟が帰省する年末まで待てずに片付けてきました。

自分達でやると、庭だけでなく全体的に家の状態も見るので
早めに対処できますしね。
例えば、今回は門灯が壊れてたので、
人感センサーのライトを設置してきました。

2021-09-07-17:24 実り
[ 返信 ]
No Subject
お疲れ様でした。

お二人で頑張られましたね。

スッキリ!

温泉とお寿司と出来合い、
それも又良しですネ。

私も、清滝から無料チケット交換も来ていますし、様子を見ながら…と思っています。

福岡も緊急事態宣言延長になりそうですね。
2021-09-07-23:05 パープル
[ 返信 ]
実り
Re: パープルさん
こんにちは

例年行事なので 今や 草刈り機どころか 
ミニチェーンソーも扱えるようになりました。(笑

温泉に行ったのが土曜日だったので 家族連れが多かったです。

緊急事態なのか 蔓延防止なのか そういう言葉に慣れっこになって
マスクはしてるものの 緊張感は無いですね。(^^;
2021-09-08-12:20 実り
[ 返信 ]