fc2ブログ

実りの季節

2019年3月末 閉館された福岡ビル 通称 福ビル



1961年 竣工された福岡ビルが
壊されます。

西鉄所有で 地下1階 地上10隗建
覚えてる範囲で書くと
1階には安田信託BK(現・みずほ信託) ヤマハ ドラッグストア
とうじ(文具店) 
2階にはTSUTAYA 
5階以上に  西鉄本社も入居
屋上にはビガガーデンがありました。

2005年の福岡県西方沖地震では窓ガラスが多数割れて
歩道に破片が飛散されたのが大きくニュースになりました。
工法が古くて地震の揺れを吸収できない構造だったのが原因だと報道さsれてました。





閉館されたので気温が表示されてませんが
TSUTAYAの壁面文字下に気温の電光掲示板があります・
近くを通る時はチェックして
今日は暑い とか 寒いとか
言い合ってました。

尚 昔は電光掲示板の提供はTSUTAYAではなく安田信託の表示でした。



昔はTSUTAYAではなく 
西鉄と岩田屋が共同出資した家具屋さんのNICが入ってて
シンプルモダンな家具を取り扱ってました。
ちなみに私の和洋箪笥はNICの品で
母とぶらりと行き 一目ぼれして買ってもらいました。

サラリーマンにとっては結構いいお値段でした。
こういう時 父は黙ってお金を出すだけ (^^;

当時は照れ臭くて言わなかったけど、パパ、ママ、
分不相応な家財道具を揃えてくれてありがとうございました。



関連記事
スポンサーサイト



Last Modified :