3年前に購入したエアコンが不具合がおきて
昨日 修理に来てもらいました。
以下は 修理依頼してから解決するまでのお話です。
昔 元家電メーカーOLの友人が
夏場はエアコンと冷蔵庫の
修理件数が多いと言ってた話を思い出し
即 ネットから修理依頼したのですが。。。
自動返信メールが来ただけで
待てど暮らせど担当部署から修理予約の確認がきません。
ネットから依頼して5日目
痺れを切らして 我が家を建てた住宅メーカーに相談すると
住宅メーカーの営業からエアコンメーカーに連絡してくれて
30分後にはエアコンメーカーから修理受付の電話がかかってきました。
アフターサービスにおいて個人軽視されてるようで癪に障りましたが
修理のおじさんがすごくいい人だったのでメーカー名は晒しません。(^^)
ウチのエアコンは埋め込み型で
量販店の修理部門では対応できません。
そして 埋め込み型にしますと
再購入時 エアコンのメーカーを変更したくても
壁内部の配管の関係上 難しいです。
ですから 新築or改築をご検討の方には
埋め込み型エアコンはおすすめできません。
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
本日 持参したのは以下の三品です。

梅風味ちらし寿司
普段と味付けを変えたくて
エフコープの瓶入りちらし寿司の素に
梅を細かく刻んで混ぜてます。
肉野菜炒め
もやし ピーマン 豚ロース 平茸
味付けは 焼肉のたれに赤味噌を混ぜて
コクを出してます。
鯵の南蛮漬け
玉ねぎ 人参 青紫蘇
南蛮酢は去年のらっきょう酢を活用してます。
お手数ですがポチっとしていただけると更新の励みになります♪

人気ブログランキング

にほんブログ村

昨日 修理に来てもらいました。
以下は 修理依頼してから解決するまでのお話です。
昔 元家電メーカーOLの友人が
夏場はエアコンと冷蔵庫の
修理件数が多いと言ってた話を思い出し
即 ネットから修理依頼したのですが。。。
自動返信メールが来ただけで
待てど暮らせど担当部署から修理予約の確認がきません。
ネットから依頼して5日目
痺れを切らして 我が家を建てた住宅メーカーに相談すると
住宅メーカーの営業からエアコンメーカーに連絡してくれて
30分後にはエアコンメーカーから修理受付の電話がかかってきました。
アフターサービスにおいて個人軽視されてるようで癪に障りましたが
修理のおじさんがすごくいい人だったのでメーカー名は晒しません。(^^)
ウチのエアコンは埋め込み型で
量販店の修理部門では対応できません。
そして 埋め込み型にしますと
再購入時 エアコンのメーカーを変更したくても
壁内部の配管の関係上 難しいです。
ですから 新築or改築をご検討の方には
埋め込み型エアコンはおすすめできません。
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
本日 持参したのは以下の三品です。

梅風味ちらし寿司
普段と味付けを変えたくて
エフコープの瓶入りちらし寿司の素に
梅を細かく刻んで混ぜてます。
肉野菜炒め
もやし ピーマン 豚ロース 平茸
味付けは 焼肉のたれに赤味噌を混ぜて
コクを出してます。
鯵の南蛮漬け
玉ねぎ 人参 青紫蘇
南蛮酢は去年のらっきょう酢を活用してます。
お手数ですがポチっとしていただけると更新の励みになります♪

人気ブログランキング

にほんブログ村

- 関連記事
-
-
鯛のあら炊き 回鍋肉 筍ごはん 2022/04/03
-
鯖の梅煮 エビチリ 大豆ご飯 けんちん汁 2022/02/21
-
カレイの南蛮漬け、鶏モモのポトフ、散らし寿司、焼き芋 2021/10/30
-
スポンサーサイト
Last Modified :
>埋め込み型
そうですか?
ウチが家を建てた後 友人達も
家を建て始めましたが
平成以降は一戸建ては埋め込み型が増えてます。
でも買い替えになると量販店で購入できないとは
知らされてなかったので驚きました。
また 今度はダイキンにしたかったけど
壁や天井裏の配管のサイズが違うので
リフォームレベルの工事になりあきらめました。
今だったら 業務用のダイキンにするかも、です。(^^;
[ 返信 ]▲