
酢の物
きゅうり にんじん みょうが しらす もずく
鶏のトマト煮 フランスパン購入
じゃが 玉ねぎ にんじん にんにく
トマトジュース チキンブイヨン1 隠し味にしょうゆ+パセリ
干し筍ごはん
以前 → https://minorinotoki.blog.fc2.com/blog-entry-1276.html
大量に炊いた干し筍を3回分に分けて冷凍して活用してます。
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
土曜日
以前 コロナワクチン接種は拒否してた義父を
集団接種の為 太宰府の飛梅アリーナまで連れて行きました。
(クリニックでも接種可能な福岡市と違い
太宰府市は大規模接種会場限定です。)
接種会場は沢山の後期高齢者とその付き添いで満員でした。(ーー;
高齢者は副反応が出にくいという情報通り
義父には痛みも発熱もありません。
お手数ですがポチっとしていただけると更新の励みになります♪

人気ブログランキング

にほんブログ村

- 関連記事
-
-
2023年③ 鱈の潮汁 牛と野菜の旨煮 2023/01/19
-
5月28日 鹿児島郷土料理とんこつ 酢の物 ちらし寿司 枇杷 2022/05/29
-
20230208 ⑦ 八宝菜 他 2023/02/12
-
スポンサーサイト
Last Modified :
ハーブを効かせた方が私好みですが
義父向けはハーブを入れません。
これは淡白な白身魚でしてもおいしいです。
>うちの母はワクチン2回打ったのですが、2回目は痛みと高熱出て2日間ロキソニン飲んでました💦
1回目のワクチンでキラーT細胞ができた証拠です!
喜びましょう!
医療関係のアラカン友人も
カロナールでは頭痛も熱もひかず
3日目はロキソニンを飲んだとか (^^;
そしたら 痛みがすーっととれたそうです。
義父は痛み止めは全く必要なしでした。
まっ 90代ですからねー w
そうそう ホットプレートの写真とりましたが
夕食時では フッソの状態がわかりにくい写真になったので
お昼間 明るい所で表面の写真をアップしますね。
経験上 フッソ命 フッソが薄いと早く焦げ付くようになります。
[ 返信 * 編集 ]▲