fc2ブログ

実りの季節

No.55 5月29日  鰯の梅煮、かぼちゃのおかか煮、梅じゃこごはん




29日 朝から青天です!

福岡は過去に水不足で給水制限になった事が
私が覚えてるだけで2回あります。
その年は喫茶店では水がでてこないし
お米も野菜も収穫量が少なくて
生協でタイ米やカリフォルニア米が販売されてました。

今日 枇杷以外で義父宅へ持参したのは

鰯の梅煮 鰯10尾に梅干し大2個入れると鰯の癖が抜けます。醤油、酒、蜂蜜、水を同量入れて圧力鍋の錘が動いてから弱火で20分、これで骨まで柔らかくなります。
梅じゃこご飯はお米の上に雑魚と梅干し(一合に付き一個)入れて炊飯します。出来上がりの味を見て塩味を足してください。今回は塩昆布大匙1足しました。


義父宅のお隣さん宅へも枇杷20個ほどお届けしてます。


お手数ですがポチっとしていただけると更新の励みになります♪

              



人気ブログランキング


にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ
にほんブログ村









関連記事
スポンサーサイト



Last Modified :

Comments







非公開コメント
おはようございます♪
うちは水道を使っていないので、給水制限という経験はあんまりないですが
(井戸水があと50年くらいは大丈夫と言われてるので、私が生きてるあいだは問題なさそうです)
ああ、喫茶店とか、お米にまで影響するのですね。
でも私、タイ米は好きですよ。
料理によっては、タイ枚ででなければダメなこともありますから。

鰯の梅煮は私も大好き、よく作ります。
今からの季節、サッパリして美味しいですね。
私、ガスにかける圧力鍋がダメなんです。
義母が買っていたのですけど、怖くて使えないのです。
だから電気圧力鍋を買うまでは、普通に鍋でコトコト煮ていました(^^;)
2021-05-29-11:01 茉莉花
[ 返信 * 編集 ]
実り
Re: 茉莉花 さん
井戸水! (・∀・)イイ!!ですね
熊本の親類宅は水前寺公園の近くで井戸水で冷たくて美味しいです。
素麺すると水の美味しさがよくわかります。
それでも熊本大地震の後は水の出が悪くなったと嘆いてました。←今は戻りました。

福岡は295日給水制限かかった年は喫茶店でお水でなくて
食後に漢方薬を飲んでた上司は水筒を持参してました。

私はパエリアするときはタイ米が美味しいと思うのですが
パパがタイ米のにおいとぱさぱさ具合が嫌いで・・・カリフォルニア米を買った覚えがあります。
私は嫌いな食品でも食べますが
パパは嫌いな食品は絶対食べないので・・・

青魚の癖消しはほかにも方法ありますが
夏は梅!ですね。
梅は夏バテにもききますし、
骨まで柔らかくして骨ごと食べてます。

従来の圧力鍋 しゅーっという音が破裂しそうで怖いという人多いですね。(^^:
怖いもの知らずの私は固い食材は圧力鍋一択です。
2021-05-30-11:25 実り
[ 返信 * 編集 ]
No Subject
おはようございます!

梅干しは美味しい上にカラダにも良くて、これからの時期欠かせませんね。
暑くなってきたので、私も最近梅干しを使ったお料理、よくやります ヽ(^o^)丿
イワシの梅煮、美味しそう~!
梅じゃこ御飯も絶対美味しい! 作ります♪

香川県だったか、よく水不足って聞きますが、福岡もそんなことがあったんですね~💦
京都も一度だけ記憶にありますが、水が無いと悲壮感がありますよね (-_-)
2021-05-31-09:34 jamkichi
[ 返信 ]
実り
Re: jamkichiさん
>梅じゃごご飯

青紫蘇刻んで入れても美味しいです!

暑い時は 冷茶かけてお茶漬けにしても(⋈◍>◡<◍)。✧♡

>水不足

昭和40年代?
断水して 給水車がきてたとか(^^;

私がOLの頃
喫茶店で水でてこなかったし

平成に入ってからは
ダムが枯渇して農業用水も少なくなり米不足に。。。これは全国的だったように記憶してます。
キャベツが高くて もやしばかり食べてました。(笑

雨降らないと農作物が高くなり困りますね。

2021-05-31-14:23 実り
[ 返信 * 編集 ]
No Subject
私も鰯の梅干し煮を圧力鍋で作ります。
今回のご飯も好きです(^w^)
塩昆布は写真で見ると一見黒ごまのようで細かく刻まれているように見えますが細かいのがあるのですか?
2021-06-02-12:01 ochasukineko
[ 返信 * 編集 ]
実り
Re: ocyasukinekoさん
梅じゃこごはんの塩昆布は混ぜ込んで
上から黒ゴマをふりかけてます。

ocyasukinekoさんも圧力鍋派ですね。(^^)v
骨も柔らかくなり、骨自体の旨味もあるので きれいな鰯を見つけたら作ってます。
2021-06-03-10:23 実り
[ 返信 * 編集 ]