昨日の午後から今日の午前にかけて雨予報が出てたので
昨日は午前中、ご近所のモッコウバラを観に行きました。
上2枚がご近所さんのモッコウバラで
どちらも子供会の役員さんだったお宅です。

眞子様のお印はモッコウバラで
お生まれになった後 モッコウバラを植えるお宅を散見しました。
写真の黄色のモッコウバラのお宅にも綺麗なお嬢さんがいらっしゃいます。
皇室のネタ話をするのは畏れ多いことですが
先週から さらに世間を騒がして
どうしてもご結婚されいたい、と?!自我を通す?!
それでは皇室のありがたみが薄れていきます。

下の2枚は 私の庭に咲いたカラーとアジュガです。

カラーはムスメが小1の時 アポなしで両親がやってきて
母が勝手に植えたもの
当時 私は自宅で仕事してたから
頻繁にアポなしでやってくる母にイラっとすることが多かったです。
その日 突如 父に車で連れて行って!と言ったらしく 父も迷惑顔でした。
父と私の仏頂面は気にせず 母は上機嫌で
どこに植える~(^^♪というのに対して
裏の日陰に植えといてと邪険に言ってしまいました。
その時 母はがっかりしたように植えてたのを
思い出すと胸がうずきますが
集中してる私に声をかけると不機嫌になると
わかってなかったようです。
ところが裏の日陰では花がつかないし
葉っぱを虫に食べられることもあり
去年 日の当たる玄関ポーチに一部を植え替えると
3本の花茎が出てきました。

紫の花はアジュガです。
パパはこれを抜きたがります。
パパはチューリップと百合とアマリリスの違いがわからないほど興味無しです。
お手数ですがポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

人気ブログランキング

にほんブログ村

昨日のパパ弁当
野菜炒め
めんたい
牛肉の野菜巻き
ウィンナーを巻いた卵焼き
ごはんにかけてるのは
梅の実ひじき←福岡土産にお勧めです。

- 関連記事
-
-
アクロス福岡 2021/10/03
-
ニュースダイジェストのコロナ・防災アイコン 2021/02/18
-
業務スーパー購入品 2020/12/09
-
スポンサーサイト
Last Modified :
それにレンガが蓄熱して熱いのか虫がきません。(^^)v
あらまあ 黄色のモッコウバラですか、綺麗でしょうね。
モッコウバラはトレリス仕立てで鉢植えにしても可愛いですよね。
挿し木にして持ってこられませんか?
梅の実ひじきがおすすめなのは
・お菓子ではないこと
・軽くてバッグにも入ること
でしょうか。
空港のお菓子売り場には充実していて
地元民ですら食べてないのがあり 空港に送迎に行くたびに
何かしら買ってます。
VISAVIの特選バターケーキは一度食べてみた方がいいかも(^_-)☆
[ 返信 ]▲