3月31日 ムスメが顧客先から写メってきました。
真ん中付近のクレーンが三台見えるのは虎ノ門ヒルズでしょうか?

前回 この企業を訪れた時、
奥の右から2番目二つの黒いビルが重なるように建ってる先に
富士山の山頂が見えたそうです。
その日は顔合わせで
初対面で! しかも! 取引先の方に
スマホで撮っていいですか?
とは流石に言えず
仕事が終わり ご挨拶をする際に
○○社様からは富士山が見えますねと言うと
次回は絶好の撮影場所に案内しましょう。
と言われて
昨日、楽しみにその企業へ行くと
黄砂で見えない( ;∀;)
東京に黄砂がくるとは⁉ Σ(゚д゚|||)
とがっかりしたそうです。
それでも記録として送ってきました。
そして ほぼ同じ時刻の福岡も空は冴えません。
天神は再開発が進行して折
来るたびにビル屋上のクレーンが上がっていきます。

こちらは新築工事中の日銀福岡支店です。

お手数ですがポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

人気ブログランキング

- 関連記事
-
-
緊急自粛宣言一日目に帰省しました。 2020/04/09
-
三泊で1万もしないホテル(ホーチミン) 2020/01/20
-
大地を守る会のお試し野菜とロングライフ牛乳を送る⑬ 2021/09/12
-
スポンサーサイト
Last Modified :
10年位前から 福岡では黄砂が問題視されてまして
あまりにひどいと小学校の運動会が延期されてました。
街の喧騒の中では無言で通り過ぎても
自然の中にいると 不思議にご挨拶したり
名乗らずとも会話を交わしたりします、不思議ですね。
熊本の大地震で阿蘇はいまだに山肌が出てる箇所もあります。
しかし橋や道路はきれいに整備されてました。
地震の備えは万全に!と心がけてます。
[ 返信 ]▲