fc2ブログ

実りの季節

㊺ 3/20 黒豆ご飯 がめ煮 切り干し大根と胡瓜のナムル 甘夏マーマレード

昨夜も地震が起こりましたね。
皆さま大丈夫ですか?

ムスメからは
前回
よりは小さくて、
あれ、揺れてる!
と気づくくらいだったと連絡がありました。



昨日 義父宅へ持参した料理は

20210320113905.png

黒豆ご飯
・がめ煮
・切り干し大根ときゅうりのナムル
・甘夏マーマレード




黒豆は大豆以上に健康効果がありますので
お正月しか食べないというのはもったいないです。

黒豆効果に興味があれば→http://www.terao-seifun.co.jp/kuropower2.html

甘いと食事に取り入れにくいので
時々 黒豆ごはんにしています。

黒豆ご飯の作り方

もち米とうるち米と半々でたいてます。

黒豆100g
お米3合

酒 大匙1
塩小さじ1と1/2←米1号につき塩小さじ1/2

①洗った黒豆の水気をざっととり
フライパンで空炒りします。

②洗米した米の上から
酒大匙1と塩をいれます。
をいれたら 炊飯器の水量まで水を入れて
①の黒豆を置いて炊き上げます。

写真の色より 現物はもっと紫っぽく出来上がってます。

炊飯後 味見をして塩気が足らないと思ったら
粉末昆布茶で調整します。






お手数ですがポチっとしていただけると更新の励みになります♪

              ↓

人気ブログランキング


ブログランキング・にほんブログ村へ





九州の桜情報です。





関連記事
スポンサーサイト



[Tag] * 黒豆ご飯
Last Modified :

Comments







非公開コメント
No Subject
おはようございます!

黒豆、カラダにいいとわかりつつもお正月以外はあまり食べないんですよね⤵
黒豆ご飯、いいですね!
孫も黒豆が大好きなので炊いてみよ♪

地震、あちこちで揺れて何だか不気味です💦
大きいのが来る前に内陸部でちょこちょこ揺れるって聞きますから・・・
今一度、気を引き締めないとね (-_-)
2021-03-22-09:12 jamkichi
[ 返信 ]
実り
Re: jamkichiさん
おはようございます。

乾物の黒豆使用したので炒りましたが
黒豆茶の袋を破いて使ってもいいし
おつまみ売り場にある炒り黒豆(200円弱)を使えば 炒らずにそのまま投入するだけです。

写真の色が悪いですが
カフェのランチプレートに添えられてるような紫色のライスになります。
2021-03-22-09:58 実り
[ 返信 * 編集 ]
No Subject
黒豆ご飯
香りが良いでしょうね。
とても美味しそうです。

お義父様、毎週楽しみに
なさっている事でしょう。
2021-03-23-10:25 パープル
[ 返信 ]
No Subject
母が黒豆ゼリーや黒豆の干し甘納豆、黄な粉、お茶その他黒豆製品をよく持ってきてくれてました。(ちょっと飽きちゃったりしましたが(^_^;))
一時ハマったのは黒豆せん餅です(^w^)
私は本当は豆類をそのままお料理に使うよりも甘く煮た煮豆の方が好き(箸休め的に)なのでお正月の黒豆もたくさんできてしまって残ったら炊いたご飯にそのまま混ぜ込みます。
パパが甘い黒豆のご飯が好きなので時々買った黒豆でも作ります(^^)
甘い黒豆ご飯に黒ごま塩をかけても合います。
もちろん実りさんの黒豆ご飯はちゃんと手をかけていてとても美味しそうです♪
2021-03-23-11:48 ochasukineko
[ 返信 * 編集 ]
実り
Re: パープルさん
こんばんわ~

義父への食事は同じメニューを持参しないように
記録として載せてます。

あと
私が年取って料理できなくなったとき
こんなのを持参してねー
というムスメへの伝言です。i-229
2021-03-23-22:03 実り
[ 返信 ]
実り
Re: ocyasukinekoさん
こんばんわ~


私も黒豆ゼリーすきですよ。
干し甘納豆にはせずに
余ったら 黒豆パウンドケーキにしてました。


>甘い黒豆のご飯

若い頃 習った中華料理に
もち米に黒砂糖やくるみをいれて炊き込む料理がありました。
ごはんに黒砂糖! とぎょっとしましたが
食べてみたら 美味しかったです。
甘い黒豆を混ぜ込むのトライします。

教えていただきありがとうございます。
2021-03-23-22:08 実り
[ 返信 ]